【D1GP】稲田大二郎/土屋圭市両氏のD1コーポレーション辞任について
表記の件についてご報告申し上げます。
12月9日に開催された株式会社D1コーポレーション取締役会において、稲田大二郎氏土屋圭市氏が経営方針に対する相違を理由に取締役の辞任を表明されました。
本日にいたるまで慰留に努めて参りましたが、両氏の意思は堅く、翻意していただくことはできませんでした。また両氏は審査員からも離れ、しばらくD1を離れたところから見守りたいという意向を示されました。
これを受けて、弊社では今後、複数審査員制などによる新しい審査方法に切り替え、第2期のD1グランプリを作り上げてまいります。
10周年を迎え、20周年にむけて新たな体制でのぞむD1グランプリにどうかお客さまのご熱い支援をいただけるようお願い申し上げます。
株式会社D1コーポレーション
D1選手会会長 / D1エントラント会会長からのコメント
・D1選手会会長 野村謙コメント
「Daiさん土屋さんがいなくなったのは大変残念ですが、D1を作り上げてきたお二人の意向を尊重したいと思います。2人がいなくなったからしょぼい走りになったと言われないよう熱い走りをお客さまに見せていきます! 新しい世代による新しいD1グランプリを成功させるようにがんばっていきますので応援よろしくおねがいいたします!」
・D1エントラント会会長 阿部成人コメント
「今回のことは非常に残念ですが、我々としては、D1を支えてくれているファンやスポンサーの方々の事を最優先に考えて行動して行くしかありません。 今後はエントラント、選手が先頭に立ち、新しいD1グランプリを作り上げていきます。
そして、今まで以上に魅力的なイベントに育て上げて、お二人に恩返しができればと思っています。
今後とも応援、宜しくお願い致します。」
Copyright 2010 D1 CORPORATION All Rights Reserved