

NEWS チャンカパーナ 初回BOX仕様
今聴いてます♫チャンカパーナ♫
ちゃんと店頭で買いましたよう。定価で。
まあ正直シゲのはいらなかったんだけど、そこはご祝儀ってことで。祭りってことで。
店頭購入って祭り感ありますよねえ。
ジャニーズの売り場をうろうろするのも慣れたしw

上にエロP下に関ジャニw
ていうか、やましたぴ、ツアータイトルにエロPって入ってるやん。
かわいそうすぎませんか。
まあ前作のやましたぴのアルバムが未だにヘビーローテーションな私は、ついでにエロPも買おうかと視聴してみましたよ。
ですけどねー、んー、やましたぴ、ちょっと迷走?やましたぴがというか、やましたぴをどう売るか、の部分にぶれを感じる仕上がりでしたので、今回は見送りました。
聴き込んだら良くなってくるのかも知れませんけどね、ぱっと聴いた感じではやましたぴの良さが出てない感じがしました。前作がもの凄い良かっただけにね(ていうか私が前作好きすぎるから期待しすぎたのかもしれん)それにしても作家陣に有名どころ(ヤスタカとか)がいっぱい入ってるところ、それをばっちりアピールしているところが、○マップみたいだなあと感じずにいられませんでした。ちょっとダサイところも似てる。やっぱメシジマさん(わざとです)管轄になったっていうのはほんとなんだなあとか思ったり、やましたぴは明るいところじゃなくてちょっと暗めのところで輝くひとなんだから、あんま光を当てないでほしいなあとか考えたりしました。
まあとにかく頑張れやましたぴ。
関ジャニさんもね、ずきゅーんときたら買おうと思ってたんだけどね、来なかったです。
なんか面白い曲だったですけどね、ER。なんか、関ジャニらしい人間味が薄い感じがして。
あと、たぶん映画は見に行くけど、あのコスプレがどうしても受け入れがたい。
関ジャニには興味あるけど(今日だって冠予約してる)ERがだめだーっていうひと結構いると思う。(私怪物くんが始まる前も同じこと言ってたけどw)がんばれ関ジャニ。
にうすのも、買うならBOXかまっすーと小山のだけ買おうと思ってたけど、もう発売して一週間たつしないかもなーと思って(そこまでめっちゃ買う気ではなかった)行ったら、BOXが二個だけ残ってて。
BOX見たらテンション上がってしまってすぐ手にとりました。
今のにうすにはなんか勢いある気がする。今日Jチケでチケットの抽選申し込みもしました。
にうすの神戸の会場は野外なんですよ。国立の予行演習ですw
まっすーのソロを今聴いてるんですけども。
やっぱまっすーの声、大好きだわ。
チャンカパーナもまっすーのソロから入りますよね。アレ正解。
凄くつかむ力ある声ですよね。甘いのに透明感かあって、可愛くもセクシーでもあって。
大げさでなく、なにげにテクニシャンだし、ああもう超すきだー。
ぱんぷきん超好き。まっすー超好き。
次に手越。
チャンカパーナ買った日は女子会の日で、お肉食べながら女子7名で、にうすの誰がいいかって言う話をしていたの。私以外すべて非ジャニですが、やっぱ手越が男前なんだって。
「金髪じゃなかったらこのコがいいわ」って言われてましたw
あとシゲも男前なんだって。私がまっすーと小山推しだっていうと
「・・・・。」「ああ、shimaっぽい」の二通りの反応が返ってきましたwどういう意味だ。

私の推しですがなにか?
手越さんは、ソロよりチャンカパーナのはじけっぷりの方が好きだなあ。
歌うま歌うま言われてるけど、剛にいさんとかすばる系譜だよね。
わかりやすいテクニシャン系。私、こういうの苦手なほうなんだけど、ジャニーズのこれ系のひとはみんな本当に上手いよね。ちゃんと狙ったところに置けてる感じがプロだなあと感じマス。
次に小山。
うわおーバラードだよー大丈夫っすか小山さん。
でも小山の声っていうか歌い方って可愛いよね。
普通のジャ二っコが、先輩とか周りの人の影響を受けながら自分の表現を探した跡が見られる。
でも小山はなんといってもチャンカパーナのパフォーマンスが素晴らしい。
寄りでことごとくウィンクする小山を可愛いと思ってしまう。フツーにカッコいいし。
この並びいいわー。ほら、私はじっこ好きだし、目が吸い寄せられるんだよねー。
この人にもめっちゃパーツもえしそう。
このじゃらじゃらつけてるアクセとか、立てた襟とかくるぶしまでのパンツ丈とか耳の形とか、あと、手ね!手!!この人の場合は肩幅から腕を含めた手のラインが超すき。長くてかっこいい。
この人だったらノースリーブでもいい(翔さんすいません)
ちなみに最新の大野さんのパーツ萌え(映像は古いんだけど、これを見たのが最近なので、私に撮っては最新)


こっの大野さんの腕!の内側!!!たまらん。
まいどHENTAIですみません。同意できるかたぜひコメントくださいw
で、最後にシゲね。
ソロの冒頭から芝居がかってて笑えたけどwまあ、飛び道具ってことがわかってるようでいいかとwちょっと爆笑した。
なんか最近シゲの見かたわかってきた。なんとなく楽しめそうな気がしてるw
と、にうす再始動第一弾シングルチャンカパーナ、購入記念記事でしたw(大野さんまじったけど)