平成26年度入試 西大和学園中・高 学校説明会 【高槻川添教室】 | 高槻市川添の学習塾SCOT 高槻川添教室・SCOT高等学院 スタッフブログ

平成26年度入試 西大和学園中・高 学校説明会 【高槻川添教室】

西大和学園中・高の学校説明会に行ってきました。


会場はスイスホテル南海大阪 浪華の間でした。柳川中のブラスバンド部も夏休みに演奏した場所です。



来年度からの新たな取り組みとして、政府の教育実行再生会議が安倍首相に提言した、外国語教育に力を入れる高校を「スーパーグローバルハイスクール」に指定するに当たって準備を開始するそうです。

その準備として、これまで取り組んできた英語教育として、ベルリッツ・ジャパンと共同で国際理解の授業を行ったり、毎回1時間かけて英語の原書を読み進める多読、ハーバード大学でワークショップ形式の授業を受講する次世代リーダー養成プログラム、模擬国連があります。

西大和学園カリフォルニア校という海外の拠点を持っているという強みを生かして、海外の大学との連携や今年の2学期から中1から高1の音楽の授業を英語で行っているそうです。

もう1つの新たな取り組みは最大の学習効果を得るための女子中等部の創設です。女子の方が2歳ほど成長が早いため中学では別学とし、大学入試に向けてスイッチの入る高校で共学にすることで切磋琢磨してより飛躍することがねらいだそうです。


今年も東京大29名、京都大82名、国公立大医学部医学科47名と実績を残しているにも関わらず、新しいことにチャレンジしていることがわかる学校説明会でした。



学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本