週刊ダイヤモンド 「大学合格力」全国高校ランキングベスト1689校 【高槻川添教室】
5月末発売の『週刊ダイヤモンド』に「大学合格力」全国高校ランキングベスト1689校という記事が掲載されていたので、遅くなりましたが、全国順位を紹介します。高校生は自分の高校が何位なのか、中学生は行きたい高校が何位なのか気になるのではないでしょうか。
【大阪】
北野 13位
大阪星光学院 23位
茨木 42位
高槻 70位
大阪教育大付属池田 87位
大阪教育大付属平野 94位
大阪教育大付属天王寺 167位
明星 168位
千里 288位
豊中 375位
関西大倉 408位
春日丘 591位
池田 666位
箕面 769位
履正社 924位
北千里 943位
大阪青凌 972位
槻の木 975位
三島 1019位
関西大学高等部 1122位
関西大学第一 1249位
関西学院千里国際 1279位
早稲田摂陵 1283位
追手門学院 1325位
金光大阪 1420位
桜塚 1433位
梅花 1445位
千里青雲 1480位
箕面自由学園 1482位
大阪薫英女学院 1489位
関西大学北陽 1505位
同志社香里 1510位
大阪 1517位
山田 1575位
刀根山 1623位
摂津 1624位
東淀川 1634位
高槻北 1634位
芥川 1634位
福井 1634位
※公立は第1学区のみ、私立は高槻の中学生がよく行く高校を抜粋しました。
【京都】
洛星 7位
洛南 53位
京都教育大付属 132位
京都女子 693位
京都成章 762位
京都橘 1021位
京都産業大付属 1059位
同志社 1073位
立命館 1236位
同志社女子 1313位
京都外大西 1500位
同志社国際 1613位
立命館宇治 1634位
【和歌山】
近畿大付属和歌山 91位
智弁和歌山 98位
初芝橋本 1211位
ちなみに私の母校は前年の404位から順位を上げて322位と頑張っていました
志望校が決まっていない人は参考にしてみて下さい。週刊ダイヤモンドは本棚に置いてあるので休み時間に見て下さい。
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
【大阪】
北野 13位
大阪星光学院 23位
茨木 42位
高槻 70位
大阪教育大付属池田 87位
大阪教育大付属平野 94位
大阪教育大付属天王寺 167位
明星 168位
千里 288位
豊中 375位
関西大倉 408位
春日丘 591位
池田 666位
箕面 769位
履正社 924位
北千里 943位
大阪青凌 972位
槻の木 975位
三島 1019位
関西大学高等部 1122位
関西大学第一 1249位
関西学院千里国際 1279位
早稲田摂陵 1283位
追手門学院 1325位
金光大阪 1420位
桜塚 1433位
梅花 1445位
千里青雲 1480位
箕面自由学園 1482位
大阪薫英女学院 1489位
関西大学北陽 1505位
同志社香里 1510位
大阪 1517位
山田 1575位
刀根山 1623位
摂津 1624位
東淀川 1634位
高槻北 1634位
芥川 1634位
福井 1634位
※公立は第1学区のみ、私立は高槻の中学生がよく行く高校を抜粋しました。
【京都】
洛星 7位
洛南 53位
京都教育大付属 132位
京都女子 693位
京都成章 762位
京都橘 1021位
京都産業大付属 1059位
同志社 1073位
立命館 1236位
同志社女子 1313位
京都外大西 1500位
同志社国際 1613位
立命館宇治 1634位
【和歌山】
近畿大付属和歌山 91位
智弁和歌山 98位
初芝橋本 1211位
ちなみに私の母校は前年の404位から順位を上げて322位と頑張っていました

志望校が決まっていない人は参考にしてみて下さい。週刊ダイヤモンドは本棚に置いてあるので休み時間に見て下さい。
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本