関大北陽中・高 塾対象説明会 【高槻川添教室】 | 高槻市川添の学習塾SCOT 高槻川添教室・SCOT高等学院 スタッフブログ

関大北陽中・高 塾対象説明会 【高槻川添教室】

昨日、関大北陽中・高の塾対象説明会のため、関西大学千里山キャンパスに行ってきました。


高校は①コース改編、②スポーツコース充実、③体育館・グラウンド全面リニューアルの3点を強調されていました。

①については関大連携コースⅡ類を募集停止し、Ⅰ類を改編して特進コースと文理コースとするそうです。

特進コースは1クラス40名の募集で関西大学や難関国公立大学への進学を目指すコースです。2年次より、中高一貫生と混合クラスとなり、成績上位クラスを編成する予定です。センター試験を課す国公立大学への出願の場合は関西大学が実施する関大北陽高卒業見込者入学試験との併願ができます。

文理コースは3クラス120名の募集で関西大学への内部進学のコースです。内部進学は高校3年間の成績と生活状況、3年次の実力テストの成績をもとに合否が決定されます。

関大への内部進学はⅠ類が9割、Ⅱ類が5,6割だったのが、実質、従来のⅠ類のみになるので9割の生徒が内部進学することになります。偏差値が上がり、今までⅡ類を受験していた人には厳しくなり、コース改編で関大北陽も他の関大併設校のレベルに持っていきたいという意気込みを感じました。

ちなみに2012年度進学実績は関西大学193名(内部進学185名)、国公立大学は大阪大学1名など6名、同志社大5名、関西学院大5名、立命館大4名、龍谷大9名、甲南大2名、近畿大学33名、京都産業大38名となっています。

②についてはスポーツコースの募集定員を40名から80名を増やしてさらに強い関大北陽にしていくとおっしゃっていました。ご存知の方も多いと思いますが、スポーツコースは専願で対象クラブが決まっていますので、ご注意下さい。

③については体育館はアリーナ、温水プール、柔道場、武道場、トレーニングルームや部室などを設置し4階建となる予定です。さらに、グラウンドは2014年3月末には全面人工芝なり、その周りには全天候型の陸上トラックが敷かれる予定です。

関大北陽といえば、スポーツが有名ですが、ジャズバンド部も頑張っていると紹介されていました。柳川中はブラスバンド部が盛んなので、受験を考えてみてはどうでしょうか。



学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本