金光大阪中・高 塾対象学校説明会 【高槻川添教室】
昨日は台風が大阪に近づくなか、金光大阪中・高の塾対象学校説明会に行ってきました。
説明会に先立ち、吹奏楽部の生徒が演奏で歓迎してくれました
さて、説明会ですが、中学入試の結果からご紹介しますと、志願者134名、入学者41名で、2クラス編成なので1クラス20人の贅沢な指導体制とおっしゃっていました。高校入試の結果は志願者1084名、入学者385名で募集定員以上の入学者を確保されています。
入試結果も気になりますが、やはり卒業時にどういう進路があるのかということで、以前、このブログで金光大阪も大学合格者高校別ランキングや「大学合格力」高校ランキングでご紹介しましたが、大学合格実績もご紹介します。
4年制大学進学率は70%を超えて、関関同立(同志社大・関西学院大・立命館大・関西大)の合格延べ数は59人(既卒9人)、産近甲龍(龍谷大・甲南大・近畿大・京都産業大)の合格延べ数は109人(既卒1人)で年々増えています。国公立大学は京都大に2年連続合格者を出しています。
最後は私の趣味になりますが、金光大阪OBで中日のエース・吉見投手のユニホームが飾ってありました。阪神のスカウトはマークしていなかったのでしょうか
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本

