暴風警報発令時の授業について 【高槻川添教室】 | 高槻市川添の学習塾SCOT 高槻川添教室・SCOT高等学院 スタッフブログ

暴風警報発令時の授業について 【高槻川添教室】

急速に発達した低気圧の影響で、大阪でも昨日は台風並みの暴風雨に見舞われました。学習塾SCOT 高槻川添教室ではお子様の安全を考え、下記の場合は休講とさせていただいております。

・授業開始1時間前に北大阪(高槻市)に暴風警報が発令されている場合
・授業中に北大阪(高槻市)に暴風警報が発令された場合

いずれの場合も休講と決定した時点でご家庭にご連絡します。また、後日、振替授業を行いますのでご了承下さい。


今回の低気圧は短時間で勢力を増す「爆弾低気圧」と言われています。日本気象協会によると、中心気圧が24時間で24ヘクトパスカル以上発達するものをそう呼ぶ場合があり、今回の低気圧の中心気圧は2日午後
9時に1006ヘクトパスカルだったが、3日午後6時には968ヘクトパスカルにまで発達、1日足らずで38ヘクトパスカルも発達しました。 

新中3生は2年の終わりに天気を習ったので、低気圧、ヘクトパスカルなどの言葉がニュースや天気予報で出てきても頭に入っていきやすかったのではないでしょうか。「勉強は大人になったら意味がない。」という人がいますが、天気のように生活に密着していたり、物事を様々な角度から考えられる人間になるために勉強は必要です

昨日からテスト1週間前でしたが、気を取り直して今日から頑張りましょう昨日、自習に来てすぐ帰ることになってしまった人には連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。


学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本