NPO法人 長野県キャリア&カウンセリング研究会 -2ページ目

NPO法人 長野県キャリア&カウンセリング研究会

NPO法人 長野県キャリア&カウンセリング研究会は、地域に根ざしたメンタルヘルスとキャリアサポートの普及啓発活動を通じて、健康で活力に満ちた人と組織づくりに貢献します。

8月の公開講座は、企業経営者の立場から、これからのメンタルヘルス活動に期待することや、企業内でのメンタルヘルス活動強化に至った背景・悩み等をお話しいただきます。

また、ご参加いただいたみなさまと、企業/支援者/支援を受ける側/人事労務管理の観点から、メンタルヘルス活動の今後について語り合う場としたいと思います。


「経営者と語る『メンタルヘルス活動に期待すること』」
ゲスト:企業経営者

日時:2013年8月25日(日)13:30~16:30(受付13:15~)
場所:塩尻市民交流センターえんぱーく 4F 401A
参加対象:産業保健/人事・労務管理従事者
定員:30名(申込順)
参加費:1,000円(資料代)
申込:nponcc@gmail.com
問合先:090-1122-2670(窪田)


リンク アクセス|えんぱーく
「発達障害をもつ人への理解と援助方法」
講師:武山弥生先生(発達障害児・者及び家族支援の会シーズ代表)

日時:平成25年6月23日(日)13:30~16:30
場所:塩尻市民交流センターえんぱーく 5Fイベントホール


参加者29名を迎え、実際の現場での発達障害者支援の実例を交え、当事者の目線から、どのような支援をすることが大切なのかを大変わかりやすくご講演いただきました。
また、実際に使用している教材の展示も行われ、より理解が深まりました。

出席された参加者からも、
①発達障害について現場の具体的話しが聞けて理解ができた。
②支援者は当事者の二次三次障害防止のための活動が大切であることがわかった
③当事者を支援するシステム、社会環境の整備が必要と感じた
④「支援者は当事者と重要な他者をつなぐ架け橋」ということを聞き、支援者の立ち位置が理解できた
など新たな気づきや感想をいただきました。

2013年6月度公開講座


2013年6月度公開講座

近年、発達障害の診断を受ける人が急増しており、学校や企業での相談においても、発達の偏りに起因すると思われる事例が多く見受けられます。そんな中で、相談者の悩みを解決していく時に、診断名だけで捕らえてしまうと、対応策を間違えてしまいます。

そもそも発達障害の状態は、はっきりと区分けできるものではなくグレーな状態であり、それゆえ一人一人に寄り添った理解と援助が必要になります。

今回は、武山先生自身の経験や事例を紹介しながら、発達障害をもつ人を援助していくための基礎的な知識と、面接の中で実施されているトレーニング法などについてご講演いただきます。


「発達障害をもつ人への理解と援助方法」
講師:武山弥生先生(発達障害児・者及び家族支援の会シーズ代表)


日時:平成25年6月23日(日)13:30~16:30(受付13:15~)
場所:塩尻市民交流センターえんぱーく 5Fイベントホール
参加対象:発達障害に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます
参加費:1.000円(資料代)
申込:nponcc@gmail.com よりお申し込みください
問合せ先:代表 窪田明美(090-1122-2670)


リンク ご案内チラシ(PDFファイル)


大きな地図で見る


武山弥生先生 プロフィール


わが子が発達障害と診断を受けたことがきっかけで、発達障害と運命的な出会いをする。
2001年、自らも発達障害の診断を受け、発達障害支援の研究と活動を本格的に始めた。
2008年から民間団体の発達障害支援組織であるシーズを設立し、発達障害の啓発運動や研究活動とともに、当事者や家族の相談、学習、療育などの支援を行っている。
2012年から、県立高校発達障害支援員、特別支援教育支援員。
放送大学卒業研究「軽度発達障害児の母親の困難」、信州大学大学院経済・社会政策科学研究科修士論文「≪母子ユニット」による発達障害児の母親支援」。
平成25年4月14日に、(財)日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所の根本忠一先生をお招きし、心の健康についての講演会を、塩尻市民交流センターえんぱーくで開催しました。

今回の講演会では、根本先生の出版への思いや現在感じておられる企業内におけるメンタルヘルス対策の実際のところや課題をはじめ、わたしたち自身の働き方や生き方についてまで、いろいろなお話を聞くことができました。

また、講演後には、参加者がグループに分かれ、講演の感想を中心にグループディスカッションを行い、最後にグループごとに発表し合い、参加者全員で共有しました。


■信濃毎日新聞(平成25年4月16日付朝刊)に掲載されました。
注目31面(中信地域面)に掲載されています

平成25年3月7日 長野県キャリア&カウンセリング研究会はNPO法人設立の認証をいただきました。これもひとえに、皆様の弊会の活動への御理解と御協力の賜物と、心よりの感謝とお礼申し上げます。

NPO法人設立を記念し、講師に(財)日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所の根本忠一先生をお招きし講演会を開催します。

  昨年、生協出版より「『今を生き抜く』-幸せに働き、喜んで生きるための36章-」という本が出版されました。一人ひとりが生き活きと働き、その人たちが 働く職場をどう生き活きとさせるかをテーマに、2009年4月から3年間に渡り生協の月刊誌「
CO-OP NAVI」に連載された36編が、一般向けに書 き直され、一冊の本となり出版されたものです。本書は、混迷する先行き不透明な社会の中で沢山の課題を抱え苦悩し、それでも自分を精一杯歩み続ける人々に、安らぎと温もりを授け勇気と活力を奮い立たせてくれます。

この本の著者が根本先生です。

今回の講演会では根本先生の出版への思いはもちろん、産業界におけるメンタル・ヘルス対策の課題。これから我々一人ひとりがなすべきことなど、鋭い視点でのお話をしていただきます。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

年度初めのご多用の折かと存じますが、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みは下記のメールアドレスまでお願いします。(定員30名)

あなたに贈る36のエール

日時:平成25年4月14日(日)13:30~16:30
場所:塩尻市民交流センターえんぱーく 401A
参加対象:先着30名 どなたでもご参加いただけます
参加費:無料
申込:
リンク [こくちーず] よりお申し込みください
問合せ先:代表 窪田明美(090-1122-2670)


リンク ご案内チラシ(PDFファイル)


大きな地図で見る

著書「『今を生き抜く』-幸せに働き、喜んで生きるための36章-」


 リンク http://coop-book.jp/scb/shop/shop.cgi?No=158

根本先生の作品がYouTubeで鑑賞できます↓