子供たちに笑いを
ストレスを持ちながら、人は生活をしている。
だからね。
ストレスを溜めたら、笑いで解除しましょー。
地震でストレスを抱えた子供たちに読んで聞かせて欲しい。
(健康や笑いについての説明は省略します。)
臨床心理学者の河合隼雄先生が推薦している笑いの絵本があるから紹介しますね。
だからね。
ストレスを溜めたら、笑いで解除しましょー。
地震でストレスを抱えた子供たちに読んで聞かせて欲しい。
(健康や笑いについての説明は省略します。)
臨床心理学者の河合隼雄先生が推薦している笑いの絵本があるから紹介しますね。
- ほほえむ魚/ジミー
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- あ な(こどものとも絵本)/谷川 俊太郎
- ¥840
- Amazon.co.jp
- おなら (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)/長 新太
- ¥945
- Amazon.co.jp
- ノンセンスの傑作としては
- つみつみニャー/長 新太
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- かんがえるカエルくん/いわむら かずお
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- そして、最後に河合先生は生命学者の村上和夫さんの言葉を借りて『笑いは自然の大笑いや微笑みだけでなく、作り笑いや思い出し笑いでも効果がある』と言っておられる。
- 追伸:台湾の作家 ジミー氏の作品には、大人の絵本も沢山ありますよ。