自己分析やってみませんか?
チョット前から、左サイドにフォームを貼ったのに気づきましたか?
「知らなかった」と言われたら、悲しい~ワタシ。。。
エゴグラムの申し込みフォームです。
自分の性格傾向を知ってみませんかー。
「エゴグラム」は米国の精神科医エリック・バーンが提唱した自己分析法です。「エゴ」=自我 「グラム」=図 を意味しているの。
やり方は簡単よ。
都立高校の文化祭で、”「心の中の5つのキャラクター」からみる自己分析”って生徒さんや親御さんに渡し、各人が集計してたものを解説したら好評だったのよ。
5項目で各10問毎の質問に、”はい=○が2点” ”いいえ=×が0点” ”どちらでもない=△が1点” として集計し、1~5項目の点数を折れ線グラフで表します。
これで、「いい性格だなぁ~」とか「悪い性格だ」を見るものではなくて、自分を知り、自分のあり方を考える一つの手掛かりとして活用するの。
自分の持つ精神的エネルギーの配分をみたり、
折れ線グラフを作った後に、今度は「こうありたい自分を想定しながら、もう一度質問に答えて結果を出してみると、現実の自分と理想の自分との間に、どのようなギャップがあるか確かめられたりもするのよ。
「エゴグラム」で自己分析をおこなってみたい方は、フォームから申し込んでください。(無料です)
15歳~20歳までと成人用の2種類ありますので、必ず明記してね。
相手を変えることは難しい。
変わることができるのは、あなた自身だけ。
まずは、自分の傾向を知ってみてはいかがですかー。
詳しいことは、申し込まれた時にお伝えします。
←
「知らなかった」と言われたら、悲しい~ワタシ。。。
エゴグラムの申し込みフォームです。
自分の性格傾向を知ってみませんかー。
「エゴグラム」は米国の精神科医エリック・バーンが提唱した自己分析法です。「エゴ」=自我 「グラム」=図 を意味しているの。
やり方は簡単よ。
都立高校の文化祭で、”「心の中の5つのキャラクター」からみる自己分析”って生徒さんや親御さんに渡し、各人が集計してたものを解説したら好評だったのよ。
5項目で各10問毎の質問に、”はい=○が2点” ”いいえ=×が0点” ”どちらでもない=△が1点” として集計し、1~5項目の点数を折れ線グラフで表します。
これで、「いい性格だなぁ~」とか「悪い性格だ」を見るものではなくて、自分を知り、自分のあり方を考える一つの手掛かりとして活用するの。
自分の持つ精神的エネルギーの配分をみたり、
折れ線グラフを作った後に、今度は「こうありたい自分を想定しながら、もう一度質問に答えて結果を出してみると、現実の自分と理想の自分との間に、どのようなギャップがあるか確かめられたりもするのよ。
「エゴグラム」で自己分析をおこなってみたい方は、フォームから申し込んでください。(無料です)
15歳~20歳までと成人用の2種類ありますので、必ず明記してね。
相手を変えることは難しい。
変わることができるのは、あなた自身だけ。
まずは、自分の傾向を知ってみてはいかがですかー。
詳しいことは、申し込まれた時にお伝えします。
←