【イベント報告】「日本酒を五感で学ぶ!」×「イメージ戦略は色にあった!」 | NPO法人日本パーソナルカラー協会

NPO法人日本パーソナルカラー協会

NpoJapanPersonalColorAssociation

日本パーソナルカラー協会が加盟している

JSC(日本ホスピタリティー・サービス産業団体協議会)

 

こちらのご縁で先日

NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)様と

コラボレーションセミナーを共催させていただきました。

 

先日こちらの記事でご紹介していたイベントですキラキラ


FBOの日置晴之専務による

「日本酒を五感で学ぶ!」日本酒セミナー

JPCA会員の皆さまにご受講いただき…

 

FBO会員の皆さまには

当協会理事の川浪たか子先生によるカラーセミナー

「イメージ戦略は色にあった!」をご受講いただきました。

 

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

一見まったく異なるジャンルの2つのセミナーを同時進行した後

 

日本酒のプロカラーのプロが一同に会して

用意された日本酒を賞味おねがい日本酒キラキラ

 

日置先生による日本酒の詳細をご説明いただいた後

グループごとに以下のテーマで考えていただきました。

 

この日本酒の…

1)味を色に例えるならどんな色?  
2)合うテーブルコーディネートの色は?
3)お猪口の色は何色にしましょうか?
4)マッチするメニューを考えてください!

 

 

お酒のプロの皆さんのトークをヒントに

お酒のイメージを色に繋げて表現・提案する。

 

いつもと違う切り口にわくわくどきどき!
グループごとの発表も、とても充実していました。



「味という感覚を五感で受け止め、その表現をで語る。

まさに受け止めた感性を人に伝わる手段として色彩の知識を使う
双方の会員の皆さまが『シェアリングすることの意味がここにある!』を実感されたのではないかと思います。(川浪先生)」

 


懇親会もとっても楽しい時間でしたラブラブ

初めての企画でしたが

協会の使命は「パーソナルカラーの知識を広く正しく広めること」。

 

今後も個人の方への発信と同じ熱量で

異なる分野で活躍する皆さまにもお伝えして行きたいと思います。

 

皆さま、どうもありがとうございましたルンルン

 

 

 

   日本酒  日本酒  日本酒  日本酒  日本酒

今後の検定スケジュール
3/8(日)実施 モジュール3(上級)
  <出願受付期間> 1/8(水)~2/6(木)

7/5(日)実施 モジュール1(初級)・2(中級)
  <出願受付期間> 5/7(木)〜6/4(木)

10/4(日)実施 モジュール3(上級)
  <出願受付期間> 8/4(火)~9/3(木)

 

検定説明会スケジュール(参加無料・予約必須)

【大阪】1月 11日(土)10:00~11:30

【東京】1月 16日(木)10:30~12:00

 右矢印 詳細はこちらから

 右矢印 お仕事のご依頼はこちらから

   日本酒  日本酒  日本酒  日本酒  日本酒