オンラインストレージ、DropBoxとSugarSyncの使い分け方法 | 中村祐介 オフィシャルブログ 「中村祐介のユーマネーダイアリー」 Powered by Ameba

オンラインストレージ、DropBoxとSugarSyncの使い分け方法

オンラインストレージサービスはたくさんありますが、中村はDropboxSugarSync、Mobile me、ZumoDriveを使っています。今回は、DropboxSugarSyncの使い方について紹介します。




■簡単な設定と操作感。社員とのファイル受け取りに重宝する「Dropbox

$中村祐介 オフィシャルブログ 「中村祐介のユーマネーダイアリー」 Powered by Ameba

Dropboxは、成長株のオンラインストレージサービスです。2GBまで無料で使えて、一度、ソフトやアプリをインストールすれば、Dropboxのフォルダにファイルを置けば、自動的にオンライン上にもコピーされ、同期が行われます。

他の人とのデータ共有もできるので、WorldShiftでは資料などの作業ファイルをスタッフでシェアし、それぞれが追記、修正などをしていきました。

また中村も、社員と共有しており、何か大きいファイルや確認するものがあれば、それを社員が中村のDropboxへ入れ、中村がそれをiPad2等を用いて出先でチェックするといったことをしています。

複数の複数のパソコン間で、同期が自動で行われるので、自宅、スマートフォン、タブレット、会社など、複数のデバイスでファイルを一元管理できるのが便利です。



■自分のパソコンのフォルダを指定してシェアできる「SugarSync

$中村祐介 オフィシャルブログ 「中村祐介のユーマネーダイアリー」 Powered by Ameba


続いて、SugarSyncです。SugarSyncも、Dropboxと同じような機能がありますが、こちらは自分のパソコンのフォルダなどを指定してシェアできます。Dropboxは、Dropboxフォルダができるわけですが、SugarSyncは、今あるフォルダをシェアできるのです。

そこで、中村はSugarSyncは他の人とシェアをするためではなく、自分の仕事用に使っています。

具体的には、中村は、富士通のカラーイメージスキャナ「ScanSnap」で自分のメモ(メモは、マルマンのニーモシネ、A4のノートパッドを使っています。)や、裁断した本などをスキャンし(自炊)、それをMacBookProに作った「ScanSnap」フォルダに保存しています。このフォルダをSugarSyncで同期をとるようにしています。

こうすると、MacBookProでスキャンした各種データをiPad2でいつでもチェックできるわけです。

このほかに、「ダウンロード」フォルダも連携しています。メールなどに添付されたファイルは「ダウンロード」フォルダに保存されるのですが、ここに保存しておいて、出先で必要、なんてことが時々起きます。そんなとき、ここをSugarSyncで共有指定しておくと、不測の事態における失敗を軽減できます。

オンラインストレージはどれも一緒に見えるかもしれませんが、それぞれがそれぞれ微妙な違いを持っており、その特性を見出し、自分の仕事などに活用すれば、「一つに絞る」のではなく、「併用」が便利だということがよくわかるはずです。

ちなみに、ここで紹介した2つのオンラインストレージサービス、以下のところから無料の申し込みをしてもらうと、中村と、あなたそれぞれが容量を通常よりも多くもらえるようになるそうです。お金を割り引きしたり、別のプレゼントを贈るのではなく、自社のサービスの強みの部分を「加入者数増加促進」に使う手法は、とてもいいですね。「ユーマネー」的といえます。面白いですね。

Dropbox
SugarSync



【送料無料】富士通 カラーイメージスキャナ ScanSnap S1500 FI-S1500【s...

¥39,800
楽天

PLUS(プラス)断裁機(裁断機)PK-513L【LEDランプ搭載】【smtb-k】【kb】

¥30,500
楽天

ユーマネー Free<タダ>でお金と自分を成長させる方法 講談社BIZ (単行本・ムック) /...

¥1,260
楽天