まだ、年賀状すら買っていないんですが。


毎年宛名の入力や打ち出しは私の担当になっています。

ちょっとキーボードが打てるというだけで、貧乏くじって

思いますすねる

今はパソコンですが、前はワープロでやらされていました。

その前は手書き…汗


その前に、よーく見たらプリンターにインクが1つだけ

異常に減っているんですビックリマーク

1つでも残量0になったら印刷しないので、近所の

スーパーで探したのですが売ってないえっ


せっかく今日は夫の給料が振り込まれる金融機関に

通帳記入に行こうと思っていたのに、インクがいつ

切れるかわからないので、買った家電量販店に病院

帰りに寄りました。


【キヤノン純正インク】インクタンクBCI-326 4色(BK/C/M/Y) + BCI-325.../キヤノン
¥価格不明
Amazon.co.jp


たげを買う積もりでした。他のインクはたくさんあるのに、まだ

我が家の買ったプリンターには合わないのが置いてあるんですね。

それだけ、まだ新しいって事なんでしょうが…


それと、住所録ビックリマーク

県の東部は、元々このパソコンに入っていた『筆王』では対応しきれなくて

合併した町がどの市になったのかはてなマーク郵便番号ははてなマーク

昨年まで適当に汗書いていました。


旧字体の名前の人は手書きとか、もう混乱して。

今回はテレビを買ったからあまり貯金から下ろすな!!

言われているのですが、訂正されて送られると

失礼と思い、テレビを買った時の担当者の方に一緒に

選んでいただきました。


筆ぐるめ Ver.18/ジャングル
¥4,980
Amazon.co.jp


これだと何年か使えるという事で、元々入っていた『筆王』は

使わずに、最初から2010年4月現在の住所が入力できます音譜音譜


また、筆ぐるめVer,17を持っていて新しいのが欲しい方は



筆ぐるめ Ver.18 アップグレード・乗り換え版/ジャングル
¥3,380
Amazon.co.jp


を買えばいいけど、絶対買わなくてはいけないアップというわけでは

無いそうです。


知り合いの担当者の方と親しくしていれば、色々と相談できて

無理に高い商品を勧められる事もないし、良かったですよ。


このソフトは、NEC・富士通と後1つ推奨だったのと

我が家のパソコンがNECで、筆王にも対応しているからというので

選びました。伝統価格より1000円引きでした合格

溜まっているポイントも使いましたし、何より

“私がやらないといけないあせる



ので、夫には文句を言わせませんむかっ


裏も印刷できるみたいですが、インクが足りなくなるので

印刷に頼もうと思っています。


最低80枚は必要。義弟が引っ越したと聞きましたが

新しい住所は年賀状で出すつもりだろうから、私からは

あえて聞きません。

義父母は夫である息子に言ったつもり?でも聞いてないので。


さて、忙しくなりますよやれやれ