いい夫婦の日 。


11月がゆとり月間であることから余暇開発センター

(財・自由時デザイン協会を経て2003年より

社会経済生産本部余暇センター研が1988年制定)



全然いい夫婦だなんて思えない天気です。


昨日から雨が降るとは言っていましたが的中ビックリマーク


全国的にあまりいい天気ではないみたいですが…


私の心の中は大雨です。


「なう」でもつぶやいたのですが、昨日に始まったわけでも

ないけどやっぱ夫に怒鳴られるのは気持ちのいいハズも

無く。


夫本人は当たり前の行動を取っているに過ぎないのです。


「○○してくれとるんか?」じゃなくて

「○○しとらんのんかむかっ」という言い方をします。

最初から否定形です。


夫が休日に在宅していると、恐怖心が沸いてきます。

いつ怒り出すんだろうかって…

ちゃんとやった事は気付かず、できてない事を怒鳴りつけるので。


それで昨日は星空10時半におふろ。入浴した後直ぐ寝ました。

起きているとまた何を言われるか、わかったんじゃないので。

疲れていたのと、くすり薬のお陰で眠れはしましたが落ち込みが

激しい状態です。


雨のせいか、天気予報で発表された気温より寒い感じが

します。


衣類乾燥機の修理でタオル類は乾燥できますが、他の物は

縮んでしまうから明日しようかはてなマークなんて…


何書いているんでしょうか私。