『5時からアイドル』まきりん社長ブログ

『5時からアイドル』まきりん社長ブログ

朝は「仕出し屋まきりん」からスタートし、昼は「株式会社のびあという企画とPR会社の社長」、夕方は「5時からアイドルまきりん」となる人のブログです。
もと金髪長女とW王子こと双子男子の母で岩手県滝沢市在住。
カラオケの十八番は「あゝ無情」

4/21(日)大人のおけいこクラブを開催しました。
ちなみに「大人のおけいこクラブ」と冠がついている講座は原則「女性限定」です。

 

 

本日のテーマはこちら!

 

 

私の前職時代に御世話になった販売会社の皆様にご協力いただきました。
(株)サンドリームの皆様、ありがとうございます
 

 

50分前に集合して会場を設営中

 

 

 

 

講師は(株)ノエビアの及川さん
私が退職したのが43才でしたが、及川さんが勤労21年でその年齢になると聞いてびっくり。
この若さとスタイルで高校生2人のお母さんなんです

いやー、幼子2人育てながら出張もし、よく頑張ってきましたよね。
と20代の及川さんを知るものとしてはしみじみ。

 

 

 

さて、今日は27名の方々に

ご参加いただき、
日常のメイクと特別な日のメイクと

2パターン実習していきます

 

 

まずは髪を覆ってスタンバイ
このケープがやけに似合う3人を見つけました

 

 

みんなで被れば怖くはない、、
、、ってか予想通り、誰も人の顔など見ちゃいない、
ひたすら自分の顔とむかいあう3時間なのです

 

 

崩れないベースメイク
パフの持ち方、塗り方

 

 

各テーブルには、ノエビアのビューティーマスターさんがついております
 

 

おおおおおー。
ファンデーションがすたっと

きれいについております。
 

 

若干、白浮きしてみえていても、時間経過とともに皮脂と混ざって

リキッドファンデをつけたような艶がでてきますので気になさらず。

 

 

そして、ポイントメイクの実習にうつっております。

 

 

アイライナーさしたことない!とか
たぶん5年ぶりだわ

、、、という声があちこちから聞こえました

 

 

で、みなさんの関心高いのが眉

 

ここで仙台から参加していただいたともちゃん

のびあのHPで占いを連載してくださっている先生です。

ともちゃん先生、ここで眉必殺技をご用意

 

ちなみに商品HPはこんなかんじ

 

 

なのに、ともちゃん先生が使うと

なぜかテーブルは爆笑の渦

 

 

お腹の力抜けるぐらい「ひーー」と笑いました。
笑うと免疫力あがるし、副交感神経があがっていいんですって。
ともちゃん先生、ありがとうございます。

 

さて、

眉の難しさのひとつは左右対称に描くこと

 

 

ぴったりのモデルさんがいらっしゃって

写真の右側があがっていて
左が真横にむいているのです。
本来は、眉カットして描きやすい状態にしていくのですが
カットは理容師さんかご自身でしていただかなきゃならないので
この日はコンシーラーで消しました。

 

右側⇒高いところは消し、下を書き足す

左側⇒逆に上を書き足す

 

 

先生が修正中です

 

この真後ろから鏡だけを見てメイクしていくって難しいのよ~。

→私は現職時代、これ苦手でした。

 

 

眉が完成~!

 

 

他のテーブルでもみな、眉を描くときは無言

 

 

 

こうして

「特別な日」のメイクが完成しましたーーー!

 


「友人の結婚式があるので参加しました」というYさん
おおお、キリッとして素敵

 

わざわざ前泊して一関から参加してくださったOさん
アニメの主人公みたくよりプリティになっております

 

 

この他の方々も素敵に変身してましたが

「いいね、いいねー。」と

あちこちで喋っているうちに写真撮り忘れてしまいました。。。

 

 

みなさん、どうかSNSでUPしてください。
#のびあ といれて

 

 

ある年齢を過ぎたら、誰かのためのメイクではなく
「自分の機嫌を自分でとるためのメイク」だと思います。

 

「お洋服にあわせるも良し、職業にあわせるのもよし、
チャームポイントを引き立たせる、
逆に正反対にの顔になるのも面白い
目の錯覚を利用してよせていくのがメイク」

 

その変化をどうぞたのしんでください

好評だったので秋にまたテーマをきめてやりたいと思います。

 

 

そして、復習できるようにと私、動画を作りました

 

3回コースになってます。

各15分ぐらいかな?

 

モデルは私自身。
カメラと隣の鏡とどっち見てメイクすればいいかわからなくて

教室2のアイカラーでまぶたの下のクリームアイカラーがつけすぎ君ですけど

ご覧になってくださーい。
ちなみに教室3ではアイカラーつけすぎ君は修正してます

 

 

メイクアップ教室1

 

 

 

 

ご参加いただいた27名の皆様
休日出勤してくれた及川さん、(株)サンドリームのK専務はじめ
ビューティーマスターの方々、ありがとうございました

 

 

 

 

▼参加者募集中!6/22(土)天元ふみ盛岡ライブ、⇒おときゅうパス期間内です!
昼は盛岡の観光地、岩山で
夜はレトロな八幡で開催

 

 

 

▼参加者募集中!7/13(土) あまちゃんファン遠足
海の日の開催。
日帰りと久慈滞在と選べます

 

 

 

◆「女子力は企業を救う、街を救う」◆

岩手で女子目線の広告一般・PR・調査なら
株式会社のびあへお任せください

 

女子100人委員会 」はこちら

 

 
 
 

 

開催日が3/17(日)という季節柄、「彼岸だんご」と

「紅白饅頭」にしてみました、、、。

 

が、季節柄

 

卒業だ、進学だ、アパート探しだ、と

今回は欠席が相次ぎ

7名様の参加となりました。

 

 

そのため、私も実習に入り4人づつ。

 

先生に向かって、左側は

「血液型がA、B、O、AB型」の混合チーム

 

 

 

右側が
「相性がいいといわれるAとO型」のみのチーム

 

 

先生は阿部明先生でございます。

 

 

 

、、、とここで今回のニューフェイスをご紹介

一見、まさに和菓子職人に見えるこの方は
学生時代に洋菓子店でシュークリームを包んでいたというH氏。
「え!もしかして経験者?」ということで

ミスターシュークリームと命名。
 

 

 

さて、まずは、彼岸団子のあんを丸めて

 

 

今度は包む方をつくるのです。


上新粉にお湯を少しずついれながらよくまぜて
手でよくコネコネ。それをお湯で蒸し、成形するのですが

これが思いのほか、熱い!

 

 

相性よしチームはみんな仲良くこの難関を作業

 

 

 

対して

混合チームは、ひとりにやらせる

 

 

こ、これは

「人としてどーよ」という名台詞まで誕生

 

ま、こうして
ひたすら「こねる」「蒸す」また「こねる」の繰り返し。
「餡」をつつんで黄な粉をまぶせば完成

 

 

相性よしチームが並べた彼岸だんご

 

こちら混合チームの「A型vsAB型」
並べ方にさえムラがある

 

 

 

さて、紅白饅頭です
上白糖+とろろを入れて、紅組には桜色を投入

 

きれいなピンクなのお

 

 

 

しっかりと混ぜて、こねたら
餡を中央にいれて包みます

 

 

↓慣れているからか手つきがいいのよね

 

 

 

 

成形したら蒸します

 

 

 

「仰ぐと艶がでて見た目がよくなりますよ~」といわれ
 

相性よしチームはこのようにみんなで扇ぐ

 

 

対して、混合チームは、、、

個人技!

 

 

ミスターシュークリームの扇ぎが

瞬殺すぎて、私のスマホが追い付けない。。。

 

 

 

↓相性よしチームの完成品
アキラ先生に「これは売りにだせる」と言われた美しき成形

 

 

 

 

対する混合チームは
美しいのもあれば、ひび割れたのもあり。

こ、これをきっと

玉石混淆 と古代の人はいったのか・・・・

 

 

 

ま、それでも自分で作ったのは美味しいよねーと

いいつつ試食タイム

 

 

 

 

「小昼講座」

第1回目が8/20、第2回目が11/19、第3回目が3/17とやってきまして
延べ41名の方々にご参加いただきました。

 

うち、皆勤賞がお2人!!

 

これはアキラ先生から送られた手ぬぐいです。
先生デザインのオリジナルです

 

 

 

今後は

舞台と主催を滝沢市のうまっこパークに移し
5/19(日)13:00~15:00に

「3種のお団子作り~みたらし、しょうゆ、あんこ」を作ります

 

 

 

ご参加いただいた皆様、

アキラ先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

3回活躍した我が家の蒸し器です

 

 

 

 

 

 

 

▼参加者募集中!6/22(土)天元ふみ盛岡ライブ、⇒おときゅうパス期間内です!
昼は盛岡の観光地、岩山で
夜はレトロな八幡で開催

 

 

 

▼参加者募集中!7/13(土) あまちゃんファン遠足
海の日の開催。
日帰りと久慈滞在と選べます

 

 

 

◆「女子力は企業を救う、街を救う」◆

岩手で女子目線の広告一般・PR・調査なら
株式会社のびあへお任せください

 

女子100人委員会 」はこちら

 

 
 
 

 

 

 

「ふみちゃんと私」というひと昔前の朝ドラのタイトルのような・・。

 

どこのふみちゃんかというと天元ふみちゃんです。

 

 

天元ふみさんと最初に出会ったのは
テレビでした。

 

 

「家ついていってイイですか?」という終電逃した人にインタビューするテレビ東京のアレです。

 

最後にビートルズの♪Let it be~が流れるとどの人の人生も尊いと思えてしまう。
ああいうのを名曲というのでしょうね。

 

その番組にふみちゃんが出たのは2017年5月のことなんだそうです。

 

 

 

岩手ではテレ東系列局がなく、たいてい2か月か3か月遅れ、下手すると半年遅れで
土曜日の午後に放送されたりしてます。

 

ちなみにこの「家~」は土曜日のお昼12時放送。

いつものようにながらで見ていた私は

ファンである70代男性のカズオさんんちでただで住ませてもらっているふみちゃんが
和室で突如、ギターをかき鳴らしながら圧倒的な声量で歌う姿に魅せられてしまったのです。
 

 

「ガラパゴス」

「百も承知のブルーズ」
生れ故郷の種子島で小学生が必ず踊るという「鉄砲伝来音頭」をアレンジした「鉄砲伝来」

 

ひとことでいうなら

「度肝を抜かれた」のです。

 

 

なんて表現すればいいのかなあと思っていたら

東京高円寺でウーハというライブハウスをやっていた店長さんいわく

 

 

 

 

「個性的な歌と音楽で見る者を圧倒する稀有なアーティスト」

 

そうです。
そうです。

 

どこか哲学的な歌詞と小劇場を見たかのような魅せ方
喜劇あり、日常のくすっと笑える悲劇あり、恋愛劇あり。プラス昭和歌謡。

 

 

彼女の原点は生まれ育った種子島で
周波数の悪いラジオで聞いた昭和歌謡にあると後に聞いて「なるほど」と思った次第ですが

たぶん私がいちばん好きなのは

 

「演歌ほど情念じゃないけどどこかになんかの情念を感じる」からだと思っています。

 

 

たとえば「さんぽの途中で」という恋愛ソングがあります。
これ、彼氏と天気のいい日に井の頭公園を散歩した、

ああ、幸せだなあ

 

と、ま、そういう歌なんです。

 

 

その幸福感をふみちゃんが歌えば

 

♪今夜は何を食べようかとかいいながら
心中したいなあ、今ここで ♪

 

となり、

 

 

 

こちらは「強制終了」という失恋ソング

♪千里の道のり思うとしんどすぎて歩けない
♪あなたの吐いた言葉の意味ばっか辞書で調べてる

せつない歌詞じゃない? 

 


ですが、できたPVは、戸川純さんを思わせるメンヘラっぽさ

 

これはひとり芝居でしょ、
イッセー尾形でしょ、

 

 

 

、、、、てなわけで放送終了後にYouTubeで検索しまくり
彼女のブログで、山形県米沢市でライブがあるのを知るわけです。

 

 

もうこの時点で、「盛岡でライブやろう!!」と決めて
ライブ好きのお友達を誘って米沢市へ。
結構な雨降る午後、高速を飛ばした、いえ、安全走行したのでした。
 

たしか金曜日の夜で、会社員の仕事終わりに米沢に来たふみちゃんの第一印象は

「あら、意外にOLっぽい」でしたが、そこで盛岡ライブの交渉をします。

 

 

ちなみにこの翌朝、米沢駅で食べた立ち食い蕎麦、めちゃくちゃ美味しかったです。
モーニング探して歩いていたら結局、駅まで来ちゃったのよ。
♪モーニング、モーニング、君の蕎麦だよぉ♪と歌ったかどうか忘れましたが

帰りは上杉神社をしっかり見て、直江兼続について学び、なぜか蚊取り線香いれる豚さんをホテル近くの瀬戸物屋さんに買って帰ったのでした。

 

 

 

そんなわけで実現させた盛岡ライブは2017年10/14でした。
会場はあさ開のステラモンテ

知名度のないふみちゃん なんとか集客すべく、三味線の藤原翼さん
アコスティックギターの優斗くん、女装家の岩手蛍さんにも競演していただきました。

 

 

 

翌日はふみちゃんを陸前高田へご案内
 
 
実は私
音楽ライブをやったことなく、昼と夜あわせて89名も動員したというのに
なぜか赤字になっってしまった摩訶不思議なイベント。
 
無知でした、マイクやPA(これもパーと読んでた私)借りるのにお金かかるんだ、、
と初めて知った私でした。
 
 
しかし!
これに懲りずに、2018年1/18にも「氷点下の岩手で今晩は」ライブを決行するのです。
この時は24名の方々にご参加いただいております。
 

 

 

そして、コロナ禍で緊急事態宣言が出された2020年
飲食店を少しでも救えれば!と2020年6/27に東京高円寺のライブハウス「ウーハ」と
盛岡の老舗スナック「樹里杏」を結んで今度はリモートライブ

 

 

不安定なWIFIとひとつ音が遅れがちなZOOMで開催し、、
 
これも無知がなせる業。
 
 
ま、そこからコロナが全国的に吹き荒れて、4年間も国交が断絶し、、、、。
コロナがあけた2023年12月
山形市のオリハントを久々に再訪し、ふみちゃんの単独ライブを堪能してきました。
 
 
 
そうしたらやっぱり盛岡でライブをやりたくなっちゃって
6年前に初めてふみちゃんを呼んだ時のように昼、夜と企画してみました。
 
 
 
6/22にしたのは
大人の休日倶楽部パスの期間内だから。
 
全国の50才以上の天元ふみファンに盛岡へ来てもらえばいいんだーーと
これは妙案♪
と思ったのでした。
 
 
が、しかし、しかし
 
今のところ、申込QRコードから申し込んでくれてお金払ってくれた人は
昼、夜、あわせて5名なんですっ!!
 
 
どうしたの!
職場のDIVAも健在だよおお

 

 

こんな名曲も生まれてます

 

 

 

 

朝ドラ放送前から好きだったという笠木シズ子ナンバーも

 

 

 

 

「家ついていってイイですか?」の放送で

全国47都道府県の各県にだいたい1人ぐらいは熱狂的なファンが出来たはずなのに
ふみちゃん自身がブログで書いているように
その「家ついていってイイですか?」バブルもはじけてしまったのでしょうか?

 

 

というわけで、
岩手県内外の方、お待ちしております。

 

「いってもいいなあ」「いこうかな」と思ってる方は

さっさと、いえ、手早く、いえ、
とにかく、まあいいや、このQRコードから申し込みをお願いします。

 


 

 

じゃないと、どっちみち私が来週からチケットつくって手売りに行くことになるのですわ。

 

今回のポスターに使用した写真が悪いじゃないか?と言われたりもしてますが

もと写真はこれなんです

 

 

 

6年の間に母になって、
少しやせて
ギターはますます上手になって
ナイスバディも健在です。

 

心身ともに伸びしろのある30代
それが天元ふみという稀有なアーティストです。

 

 

 

天元ふみを知らなくても

 

・昭和歌謡が好きな方

・演劇が好きな方

・笠木シヅ子が好きな方

・朝ドラのブギウギが好きな方

・戸川純が好きな方
・久々にライブみにいってみっか~という方
・自分も音楽やってるよという方

 

お待ちしております!!

 

 

 

▼参加者募集中!7/13(土) あまちゃんファン遠足
海の日の開催。
日帰りと久慈滞在と選べます

 

 

 

◆「女子力は企業を救う、街を救う」◆

岩手で女子目線の広告一般・PR・調査なら
株式会社のびあへお任せください

 

女子100人委員会 」はこちら

 

 
 
 

 

 
 
 
 

過去2回開催した読書会、
人数は初回が5名、二回目が6名と、じゃあ、新年会と一緒に開催したら

10名はくるよねーと軽ーく考えて

個室を早々と予約した私。

 

まさか、まさかの申しこみが少なく、

「はて?」と考えてみたら

「じぇじぇ!3連休の初日かよー」でした。

 

しかし、個室は予約してしまったわけで

これは条件を緩和しましょと。

 

 

1. 漫画も雑誌もOK

2. 禁じ手の「パス」もOK

 

そしてついには

 

3. 2,500円を握りしめて北ホテルに来るだけでok

 

と、これはもう読書会とはいわないでしょうという会になりましたけど

そんな必死さが伝わったのか

最終的には11名の方にご参加いただきました。

 

 

、、とはいいつつも、みなさん「なんだぁ、ちゃんと本を持参しているんじゃん」というわけで

持ち寄った本です

 

 

 

 

 

 

自分では絶対に読まないような本を

推しの方から紹介いただく
これこそ「読書会」の醍醐味でして
今回、話題をさらったのが
MEGUMIさんの「キレイはこれでつくれます」
 
これを紹介したSさん、
きっかけは数十年ぶりのクラス会だったそうです。
 
なーるほど
 
この本のうまいところは、「最初は低価格の美容法から説明し、だんだんと高価格帯に移る」とこだそうで
周囲からも「わかる!」と。
たしかに、美容ってちょっと効果を実感するとだんだんとお金も時間もレベルアップしていくので
これはたしかに。。ですよ。
 
 
そして、初参加のHさんはお仕事が「校正」
仕事で常に活字を見ているため、普段は活字ではなく、漫画派なんだそうですが
「せっかくなので校正という仕事をみなさんに知っていただきたく~」とのことで
お仕事にも使用する
 『記者ハンドブック』というのをご持参いただきました。
 
校正というと、赤ペンもって?てっきり、誤字脱字やら句読点やら文章のおかしいところを指摘するものだと
思っていたのですが
それだけじゃなく、「この季節にこの花は咲いてないですよね」とか
「移動距離に無理がありますよね」とか
「え?それって編集者の仕事じゃないの?」というようなこともやるそうです。
 
おおーー初めて知った「校正の世界」
 
 

他、瀬尾まいこさん、「読後感いいもんね」

宮部みゆきさん、「私も好き~」と盛り上がり、
気が付けば、あっちもこっちも本だったり、本でなかったりで爆笑しているじゃないですか
 
 
ちなみに新年会の和風懐石です
 
 
写真に入りきらなかったメロン
 
 
 
ところで、今回、お声かけした中で
「全く活字を読んでいないんだよね~」という理由でお断わりされた方がいらっしゃいました。
 
聞けば、動画なんだそうです。
情報はYouTubeとか、ネットフリックスで「見たい情報だけ見る」と。

忙しいからタイムパフォーマンスを優先!というのもわかるのだけれど
自分の見たい情報だけは
偏りますよね。
 
SNSもそうだけれど
時系列でいろいろ流れてくるタイムラインでいいのに
アルゴリズムで勝手に
「あなたこれ興味あるでしょう」という投稿やら広告やらが
流れてくる。
 
いつのまにか、世界が狭くなるような気が私はしてます。
 
そんなときに
「他の方の推しを聞いて参考にしてみる」っていいと思うんだ~。
これは読書に限らずだけれども。
 
 
私などは、全く読んでない時期から、一気に買ったり、借りてきたりで「熱」が入る時期もあって
年明けはそんな熱波のなかにいます。
 
そんなわけで、
また思いついたとき、ランチ読書会をやっていきたいなーと思いますので
「聞くだけ」の方もぜひいらしてくださいませ。
 
 
 
 

▼参加者募集中!6/22(土)天元ふみ盛岡ライブ、⇒おときゅうパス期間内です!
昼は盛岡の観光地、岩山で
夜はレトロな八幡で開催

 

 

 

▼参加者募集中!7/13(土) あまちゃんファン遠足
海の日の開催。
日帰りと久慈滞在と選べます

 

 

 

◆「女子力は企業を救う、街を救う」◆

岩手で女子目線の広告一般・PR・調査なら
株式会社のびあへお任せください

 

女子100人委員会 」はこちら

 

 
 
 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おときゅうパス使い倒し旅から帰ってきた週の5日後、
私の姿は盛岡南イオンジュージャカルチャーの一室にありました。

 

 

なぜかといえば

 

金田玲子先生の「整理収納アドバイザー2級認定講座」を受けるためです

 

 

10:15~17:45までなんてそんな長い時間、大丈夫かという心配よりも
受けてみたいというウォンツの方が勝ったのです。

 

 

思えば3級受けたのが2020年8月
https://ameblo.jp/novia-jyosi100/entry-12619936449.html

 

この時は、受講者のかたの「3年間撒かれることのないコスモスの種」の件で盛り上がり、
そこから、3級以上を持ってる方がオンラインで参加できる全国大会?をみてみた。

 

その事例発表あたりからでしょうかね?興味持ち始めたのは。

 

「これは普通のお片付けとは違うぞ」っていう感じ。

 

まあ、片付けたいっていう欲求は

春先とか新年とか年末とかに定期的に起きてくるじゃないですか

 

でもまた放置すると元に戻る

 

以前にこんまりさんが一大ブームになったときに
「ときめくもの」「ときめかないもの」を分けてーとありましたけども

私、その時も「物が多すぎるんだよね」で 終わっておりました。

 

 

講師の 整理収納の金田先生いわく

「整理とは自分にとっての不必要なものを取り除くこと」だそうで

「他人のものは整理できない」のだそうです。

 

この「なぜ、私はこれが捨てれないのか?」という物と向き合う時間って
「自分の優先順位」と向き合うことなんだーと

気がついたときに、ああ、これは面白い!と思ったんですよね。

 

 
それと
「本当に困っているのか」を掘り下げることが大事なんだそうです。
 
なんとなく、すっきりした部屋に住みたいなーじゃなく
「いつもいつも探し物をしている自分がいやだ」とか
「その探し物をしている時間がもったいない」とか
何か強い動機。
 

 

私の場合は、台所の皿です。
どうも使い勝手が悪い。
 
今まで台所を主で担ってきた母から
私がやる回数が増えてきたこと
が背景にあるんですけど
 
うちの母
料理は上手でも整理はまるでダメダメなんですよ。
 
空いてるスペースにものをつっこむ
 
なので
「輪ゴムがここからもここからもでてくるし」
「切り干し大根はここにあるのに、ひじきはこっちに?」
みたいな本人も忘れている怪奇現象が起こる
 

他にも

見えないところに皿を重ねるから、空から皿が降ってきて「危ない」し
よく使う皿やフライパンをどうして腰をかがめなきゃいけないところにあるんだろうとか
これでは料理を作る前にいらいらする!ってのがありました。
 
「台所をなんとかしたい」が私の強い動機です。
 
で、受講してみて、おもしろかったです!!
 
時間があっという間だったし、
捨てられない理由を掘り下げる時間が特に面白かった
 
 
私の場合、
前職に来た山のようなスーツ、退職後も2年間は4本のブティックハンガーにかけてましたが
さすがにリサイクルSHOPにその後に持ち込みました(サイズも入らなくなった)
 
けど、どうしても捨てられない1着
それは10万もするサプリメントの新商品を主力代理店さんに初めてプレゼンした時に着たスーツ
 
 
前夜の緊張とか、
終わったときの安堵感とか
21年間会社員として頑張ってきた自分の
ある意味、象徴なんだなあと。
 
こういうのは捨てなくていいのだそうで
「想い出」というボックスに入れるかハンガーにかけておいてもいいそうです。
 
他に適正在庫やら、捨てる基準とか、何をどこに収納するかという基本的なことも学び、
最後には演習もありました。
 
物と向き合う=自分の優先順位と向き合うことなので
楽しかったですよ
 
 
帰宅後、「もったいない」と横でギャーギャー騒ぐ実母をよそに
1年間登場しなかった皿やお重や欠けた茶碗などをゴミにだし
毎日使うものを思い切って食器棚の前に「見せる収納」として出す。
よそいきの皿もとってないで使う方にする
 
など大改造しました。
 
すると、料理をつくるのが楽しくなるんだよねー
ってなことで今のところ、究極の玉子焼きに凝っております。
 
 
受講料はテキスト代含めて24700円と決して安くはありませんけど
オンラインもありますので、ぜひ、「もうちょいとスッキリくらせないかな」と
困っている方は受けてみてください。

この困っているが大事なんだと思います。
「本当に困っているか、どうか」

 
 
元来の片付けられない人というのはいないそうですよ。
法則さえわかればあとはやる時間を作るか作らないかですもんね。
 
これ、スポーツもダイエットもなんでもそうだけど
まわりがギャーギャーいっても
本人がその気にならないと生活は変わらないんだよね。
 
 
 
 
 
 
 

▼参加者募集中!6/22(土)天元ふみ盛岡ライブ、⇒おときゅうパス期間内です!
昼は盛岡の観光地、岩山で
夜はレトロな八幡で開催

 

 

 

▼参加者募集中!7/13(土) あまちゃんファン遠足
海の日の開催。
日帰りと久慈滞在と選べます

 

 

 

◆「女子力は企業を救う、街を救う」◆

岩手で女子目線の広告一般・PR・調査なら
株式会社のびあへお任せください

 

女子100人委員会 」はこちら