モニプラさんよりMC珈琲さんの

ほのかな花の香りのモカをモニターさせていただきました。



                  

MC珈琲さんは手間も時間もかけて炭焼きにこだわっています。

使用する炭は特別な雑炭

飛騨山之口の炭焼き職人に珈琲用に特別に

焼いてもらったものを使用しとことん美味しいコーヒーを

追及してているそうです。


TVやCMでも活躍する焙煎士川上敦久氏が

温度計や時計に頼らず自信の感覚で焙煎し

本来の豆の魅力を最大限に引き出しているそうです。



                  
コーメーカーでいただきました。

コーヒーメーカーの場合はセットしてから最初のお湯が落ちてきたら

1度電源を切ってから30~1分むらしてから再度電源を入れるそうです。



                       


ほのかな花の香りと、癖のなさで特に

女性から人気があるそうです。


                


残念ながら最近鼻炎でほのかな花の香りを

感じる事ができなかったんですが・・・

コーヒーのいい香りは感じました。


モカと言うと酸味が強いという潜入感があったんですが

こちらのコーヒーはしっかりした苦みと咽喉を通る時の

濃くを感じました。


天皇陛下植樹祭への参加商品として

選ばれたこともある逸品です。


素敵なコーヒーをありがとうございました。






                                                                       


天才焙煎士 川上敦久の「MC珈琲」ファンサイト参加中