SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ

の総会に行ってきました。


○日時 2009年6月19日(金) 10時~

○場所 東京都新宿区西新宿

   ハイアット リージェンシー 東京 白鳳の間


参加株主は20~30人ぐらい。

会場にはスクリーン等は無く、

社長が文面を読み上げる形式で進行しました。

(最初に)


ここは、IT資格の参考書の発行をはじめ、

ソフト開発、インターネットカフェ、IT技術者の教育・人材派遣なども

やっており、

昨年は目標だった連結売上100億円を達成。

今期は18.5%増で102億87百万円とさらに伸びました。


ところが、赤字の事業もあったりして利益は減少、

・連結営業利益 298百万円(27.8%減)

・連結経常利益 195百万円(5.6%減)

・連結当期純利益 19百万円(75.3%減)

となってます。



今後の目標は、

・全事業会社の黒字化

・成長セグメント事業の成長の加速

・企業体制の向上

に重点課題として取り組むとのこと。



・・・等といった説明でだいたい20分。

質疑応答は、


○質問

 社長の説明で、売上については説明があったが、

 利益については説明が無かった。

 利益よりも売上を優先するという方針なのか?

●回答

 方針は利益優先です。

 時間の関係で省略しました。


○質問

 投資有価証券について質問。

 内容を詳しく知りたいが書いてません。

●回答

 貸借対照表に書かれている

 「投資有価証券 259百万円」

 で、これ以上詳しい内容は開示できません。


といったものがありましたが、

僕としては特に気になるものもなく

盛り上がりも無いまま、議案決議へ移り、

ごく普通に可決されて終了。


約40分で終わりました。


---------------------

ちなみに、ドリンクサービスの類、お土産、懇談会など一切無し。


これが普通なのかもしれませんが、

ちょっとつまらないですね。

(来年は行かないな)