13:25

 

 

長浜鉄道スクエア

 

現存する駅舎としては日本最古の旧長浜駅舎

 

 

 

当時の出札口

 

 

 

駅長さんの衣装を着て

記念撮影ができる

 

 

 

D51形793号機蒸気機関車と

日本で唯一現存しているED70形

 

 

13:50

 

お腹ヘリヘリ・・・

 

 

 

長浜浪漫ビール

 

地ビールと近江牛など郷土の食材を使った料理を食べることができます

 

 

 

まずはビール ビール

 

 

 

ソーセージ

 

美味しい〜

 

 

 

近江づくし膳

 

美味しくいただきました ウマっ。 ごちそうさま

 

 

 

食べたら歩く

 

 

 

旧開知学校

 

駅前通り沿いに建つ木造3階建、八角塔屋付の擬洋風建築

現在は展示・会議室、喫茶店として活用。

 

 

 

長浜タワー


昭和な建物(笑)

 

地元の資産家が

「長浜にも東京タワーのような名物を」

ということで建てた

 

当時は5階部分が有料の展望台だった(現在は閉鎖)

正面の「NAGAHAMA TOWERBILL」という英語表記が味がある

 

 

 

ふたたび黒壁スクエアあたりを歩く

 

 

秀吉ゆかりの町なので

ひょうたんが目に付く

 

 

 

金の草履が・・・

 

 

出世したい人はぜひ(笑)

 

 

 

このような看板をよく見かける

 

 

この建物の説明ですね

 

 

 

「武者隠れ道」についての説明看板

 

 

 

 

武者がいる(笑)

 

 

 

顔出し看板も ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

札の辻

 

北国街道と美濃谷汲道が交差する交通の要

「高札」の掲示場であったことから

この「札の辻」の名が付いた

 

 

お洒落なお土産やさんになっていて

沢山の観光客で賑わっていました

 

私たちも買物を楽しむ

 

 

まだ時間があるので

ちょっとひと休み

 

 

 

珈琲こめか

 

 

 

地元の人が集まる庶民的な喫茶店

落ち着くなぁ〜 (´0ノ`*)

 

曳山まつりの準備で忙しいおじいさん(夫と同じくらいの人)が

子と孫を見るために

お店を出たり入ったり(笑)

地元の人の会話が面白い 爆  笑

 

 

 

手作りケーキ

美味しかったよ

 

 

 

16:13 長浜駅に到着

 

駅の前にある

秀吉と光成出逢いの像

 

喉が渇いた秀吉が寺に立ち寄った際、

光成は一杯目にぬるめのお茶、

二杯目にややぬるめ

三杯目に熱めのお茶を出した

その心遣いに秀吉は感心して

光成を家臣にしたといわれています

 

 

 

 

16:29発に乗り米原へ

 

17:57 米原発 ひかり530号でお江戸へと戻りました

 

 

 

 

今回の歩き旅のお土産

黒壁AMISUで買いました

 

 

 

えびの香ばしい煎餅

 

 

 

五色ボーロ

 

東京オリンピック開催の年に小粒ボーロ(濱乃石)に五つの色彩を施し、

五色ボーロと付けた御菓子

 

 

 

 

 

このお店の前を通りましたね

 

老舗の和菓子店「元祖 堅ボーロ本舗」

宮内庁御用達の御菓子で

ほんのりとショウガの風味がして

上品な味です

 

 

 

 

湖畔の銘酒『竹生嶋』を贅沢に使用したカステラ

 

 

 

 

あゆの庄 きむら

で購入した

 

 

佃煮たち

 

すべて美味しくいただきました

 

 

やっと滋賀を歩く

終わりです

 

もう来週はゴールデンウィークですね

皆さん、予定はお決まりですか?

 

私たち夫婦は・・・

ふたたび、いや もう4回目となる奈良へと出かける予定です

 

 

この1週間は連休前の忙しさが待っている

頑張ろう 腕。

 

ペタしてね