ディッキア幼苗の発根がうまくいきました


プラスチック容器に入れて温度と水分を確保することに


最低温度を20℃は保つために室内管理


昼間は窓際で蒸し風呂状態にして、

夜はトイレの便座ヒーターを使って保温する 24℃はキープできた
(↑使えるものは、何でも使わないと)


水分は、ミズゴケ植え込みで、常に湿った状態にする




そんな管理をつづけること、3週間

ゴエリンギーとグレイオプスの2種の苗は、

しっかり発根しておりました♪


ゴエリンギー

分かりずらいけれど、2cmくらいの1本根



グレイオプス

2mmくらいの小さい根が3本







今後も温度を保てるように、管理せねば!
ディッキア アンヘリータの種がわんさか獲れたので

9/19に蒔いたので、1カ月が過ぎました


カクタスニシさんのボトル実生を実践していました

発芽率は超良かったので、様子みていました


が、しかし、容器を引っくり返してしまし

この際、植え替えすることに





こんな感じで育っています

完全密閉でした


中身を清潔にしておけば、カビ等は生えなかったです






用土のバーミキュライトに、細い根が活着しています

調子良さげだな






中には、活着せずに転がってるだけの苗もあったので

それらは選別しました


これから気温がどんどん下がって来るので、

パキポの実生苗と同じく、冬越えが心配だわ。

台風が過ぎ去ったら

今度は秋がやってきたようです 

今週の最低気温は12、3℃まで冷え込むようで

夏型コーデックス達には、寂し季節になってきます。



8月に種蒔きしたパキポ

2カ月経ちまして、順調に成長しています










このサイズでも冬越しは大丈夫かな

10℃を下回れば屋内に取りこもう