こんばんは。

お久しぶりになってしまいました。伊織です。

少しずつ暑さが弱まってきて夜風が気持ち良くなってきました。

基本的に夜行性なので夜に出かけることが多い私ですが、
比較的いつも用もなく行くのがドン・キホーテだ。

基本的に安いし見てて面白い!
っていうのもあるけど、
最近気づいたのが安心感があるって事だった。

時々、夜に無性に寂しくなったり不安になったりする事がある。
部屋にいると息がしづらくて外へ駆け出したくなるときがある。
そういう時は公園にいったり、一人でカラオケいったり、走ったりするんだけど、ドン・キホーテ行くのが最近は多い。

夜中のドン・キホーテ。
どんなお客さんがいるか。
まぁ学生時代の私のイメージだと不良がいたりイカツイ人やカップルが来るイメージだった。
まぁその通りいる。

でも気づいたのは一人で来ている人が意外と多い。
そして、どこか孤独に思える。(想像だけど)
何も選ばないあの人やずっと同じ商品を見てるあの人、駐車場で携帯をいじってるあの人もどこか孤独の闇をかけ抜けてここに来たのかなって思うと何だかその人とわかりあえた様で安心する。 

仕事帰り、残業でくたくたの0時。

帰り道にでくわす、道路工事のおっちゃんも、コンビニの店員さんも、見ると あぁ起きてるのは私だけじゃないんだ世界で一人になったかと思った。 良かった。 って安心することがある。

人の流れがあると安心することってあるよね。
昼間の東京はあんなにも嫌なのに。

きっとドン・キホーテはそういう人々を救ってるんだろうね。私もまたその一人で、今日もまたドン・キホーテに訪れる。



何歳になっても突然、夜に訪れる
劣等感や嫉妬や悲しみや悔しさ 過去に言われた悲しいこと後悔、挫折
あれってなんて言うんだ。
その「あれ」に名前をつけたい。

名前をつけて歌にしてやんよ。

伊織