お久しぶりです。
ごめんなさい。

私の職業的にいまが一番の繁忙期でてんやわんやしてました。

そして富士山登ってきました。
またぴょん吉を頂上まで連れていきました。



とある日常。
この間出掛けた日の事。

私が学生時代バイトしていたお店に良く来てたお客さん。
孫を連れていつも本を買いに来てた。

孫はぶくぶくしてて、
きっとこのおじいちゃんが餌付けしてるんだろうなぁって勝手に思ってた。

おじいちゃんは孫が大好きなんだわ。

おじいちゃんレジで買い物するとき、
いつも眼鏡を忘れて小銭を数えられないって言うから、
財布借りてお会計してた。
いつもすまないねって言ってた。

そのおじいちゃんがこの間散歩してた。

約5年ぶりに見た。

私は車。おじいちゃんは歩いて散歩。

一瞬のすれ違いだけど、分かった。

あのおじいちゃんだって。
おじいちゃんが白杖を持ってるって。

この5年でそうとう視力が弱くなったんだろうなぁ。

どの程度かわからないけど、
生命の儚さを感じた。

懸命に橋の手すりをつかんで歩いているおじいちゃんは今どうなってるんだろう。

僕の事覚えてますか?

声は届くといいな。
お孫さんの声。

人生は線香花火のようだ。
ばちばちしてるときを逃したら
あとは消えていくよ。

今私は、ばちばちしてるのか?
いや、例えるならばちばちする前であってほしいとおもう。

そうさせるのは自分自信なのさ。

10月29日野外でライブします。

詳細はまた今度(^○^)

ノーレミ史上最大のライブになると思うんだ。