NOODLES & WINE BAR カイミーオ | NORTHブログ

NORTHブログ

食べ歩きはラーメンが中心ですが、和洋中問わず食べることが好きです。もちろんお酒も好きなので、最近は居酒屋さんにも出没しています。

面白そうな新店を見つけたので早速GO
早く着き過ぎたので、日高屋で軽くギョービー😆

開店5分前に到着すると、すぐに開けてくれた。
券売機でチケットを購入して、ご主人の目の前に着席。



カウンター席×11、テーブル席×3とかなり広め。
奥の厨房も広くて立派なものだ。
ラーメンを作ってくれたのは助手さん。
ボトムが細いお洒落な白い器で登場。
大判のチャーシューが印象的。




貝をベースに、鶏、昆布、節類を合わせたスープ。
香味油はトリュフ・ポルチーニオイル。
醤油ダレは円やかで、じんわりと貝の旨み。
やや貝が優勢だが、全体のバランスがいい。

三河屋製の中細よりやや太めの全粒粉入りストレート麺。
スープとの相性はいいが、少々ダレやすく自分の好みではない。

薄切り大判のチャーシューは3枚。
肉の旨味も十分で臭みも感じられず美味。
半味玉、メンマはアベレージ。


後客もいなかったので、色々話を伺った。
ご主人は元エンジニアだったが、ラーメンとワインが好きで、
昼はラーメン、夜はワインを飲める店をやりたくて、
イタリアへ渡り、それからニュージーランドへ戻ったとのこと。
ニュージーランドでは永住権を取得しているとか。

夜のBARは週2〜3日から始め、徐々に増やしていくらしい。
本来なら夜限定のグラスワインを特別に出して頂いた、
ソービニオンブランのニュージーランドワイン ¥550
爽やかな酸味が心地よい美味しいワインだ。

ご主人曰く、このラーメンには赤が合うとか。
それ!早く言ってよ〜〜

ラーメン、ワイン好きな自分には、楽しみなお店が出来た。
次回の訪問が今から楽しみだ。