5月13日 埼玉 19時00分

今晩は。。。

GW中に唯一参戦したディスクユニオンのセールでの釣果報告です。
戦いの場は、大宮店。
10時半から整理券配布でしたが、店頭に到着したのが10時25分
整理券待ちの先客はお一人。。。今最強の外国の方です。

10時半整理券配布
ダウン



二人しか並んでいないのに、しかも整理券配布直前に来た2番目なのに一番の整理券なのが申し訳なくて、先に並んでた外国人男性と交換するよと申し出たんですが、
キミのラッキーデイさと、、、この辺りの返しがカッコイイですよね。
あとで分かったのですが、大宮在住の方だったようです。自分の使う英語が日本人ぽくないとの事で興味を持たれたようです。

10時55分
入店
店奥まで店員さんに先導され、両サイドに分かれて戦いの始まりです。
外国人さんは左側、オイラは右側。
中央でクロスした時、欲しいの見つけられたかい?と心配されました。
もう既に外国人さは6,7枚は引き抜くハイペース。一方のオイラはゼロ。
そして、、、
出て来ました、今回のお目当てのコレです。

ダウン


ディスクユニオン大宮店にて
マット・デイトン
4200円


~~~~~~~~~~~~

マット・デイトン
90年代にマザー・アースって言うバンドのフロントマンだった方です。アシッド・ジャズレコーズから作品をリリースしてましたが、所謂、洒脱なジャジーバンドのソレではなく、フォーキーでファンキーなロックバンドで70年代のスティーブン・スティルスが率いていたマナサスって感じのバンドでした。
この作品はバンドが解散してソロになっての第一弾。そのスティーブン・スティルスのソロ作風な感じの作品です。声も似てるかな。。。
相場は3000円前後なので、幾らか高めでの購入となりました。

~~~~~~~~~~~~~~


朝方が降り出した激しい雨。
本日はシフト勤務の関係で月曜日ですがお休み。
こんな雨の日に似合う作品なのがマット・デイトンのこの作品です。

それでは。。。