3月6日 埼玉 16時00分 雨 寒

今日は。。。

8日には雪予報もある都心。
本気で寒いです。

今夕紹介する作品は、コレ。

ダウン

TOM PETTY AND THE HEARTBREAKERS / MOJO
2010年作
US ROCK / POP / BLUSY / MELLOW
ディスクユニオン新宿平成J-POPストアにて
14400円
2023年大晦日

トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ
日本では認知・人気共に今一つ盛り上がり切れなかった感じのままだったトム・ペテイ。
日本盤も出てるし、顔も悪くないし、、、、声はディラン系、曲の多彩さはアメリカ勢よりもコステロとかにも通じる幅があるのです。
トム・ペティは自身のバックバンド、ハートブレイカーズを率いて1976年にデビュー。最初のピークは79年発売の『破壊』。勿論日本盤も発売されたし、雑誌の新譜でも紹介されていたけど、日本のFM局で流れていた印象もレコ屋で売れていた印象もない。
似た風貌のジャクソン・ブラウンの方との差は開く一方って感じでした。80年代もコンスタントに作品を発表。トラヴェリング・ウィルベリーズに参加したり、89年にはソロ活動もしたり。。。2017年に逝去。66歳でした。

この作品で、
夕暮れメロウと言えば、コレ。

ダウン
FIRST FLASH OF FREEDOM

ブルージィ・メロウ。。。

アメリカはスーパーチューズデー一色。
トランプの爆走が続く。

ロシア、中国、イスラエルに『トラ』メリカも追随して行く。
独裁者どものやりたい放題、言いたい放題だ。

独裁国は嫌いだ。
侵略国も嫌いだ。
独裁国で侵略国ならもっと嫌いだ。

FIRST FLASH OF FREEDOM

自由は戦ってないと奪われて行く。
自由がもらえるモノならエサと同じ。
オイラが欲しいのはエサじゃない。

それでは。。。