小石川植物園②( α7 ContaxG プラナー 45 ) | norimのブログ

norimのブログ

ブログの説明を入力します。

前回に続いて 小石川植物園。今回は ContaxG プラナー 45mm F2.0 を使用する。
最近は、お見舞いで毎日この近所の病院に通っているので、便が良い。

前回は、あまり小石川植物園らしい部分は紹介しませんでしたので、今回は、小石川植物園ならではの写真を紹介する。

12

左がメンデルの葡萄で右がニュートンのリンゴです。

メンデルとは遺伝の法則を発見した有名な科学者でそのメンデルが葡萄の品種改良をしようとした葡萄を分木したものがこの葡萄なのです。

ニュートンのリンゴは、あの万有引力を発見したリンゴです。
ニュートンの生家のリンゴを接ぎ木して増やしたものを寄贈されたもの「ケントの花」と呼ばれています。
このリンゴは熟すとぽたぽたと地面に落下するらしい。

リンゴも葡萄も今度は是非花が咲いたり実がなってるものを見てみたいものだ。

3
これは、精子発見の銀杏。日本の植物研究の歴史の中で非常に大きな発見だったらしい。
その辺に興味ある方、こちらをどうぞ。

45
大木からカリンの実がポタポタと落ちている。
普通の公園なら危ないから出来ないね。

678
美しい日本庭園の隙間から東京医学校を望む。

910
梅が咲きはじめていた。(写真 右)

11
メタセコイアの木。
メタセコイアは70年前まで、新生代新第三期で絶滅した植物とされていたが
いきなり中国の四川省でみつかり生きた化石とも言われる。


(α7 ContaxG Planar 45 プラナー)