タロットが出来るようになりますか? | 京都∞あなたの本質を目覚めさせ、魂を光輝かせるスピリチュアルセッション・講座∞

京都∞あなたの本質を目覚めさせ、魂を光輝かせるスピリチュアルセッション・講座∞

京都:スピリチュアル・セラピスト・ヒーラー「ミヤノリト∞」

みなさま、おはようございます。

京都、スピリチュアル・セラピスト・ミヤノリト∞です☆

8センス・タロット・リーダー認定コースを公開して、

よく聞くご質問のうちが

「タロットができるようになりますか?」というお問い合わせです。

 

一般のよくあるタロットの講座では、

カードの意味や展開方法、その他の知識をテキスト&講義で教えてもらう形だと思います。

しかし、その方法では、「詰め込み式」(受容エネルギー)で、

自分で「考察」したり、自分から向かうエネルギーが足りなくなってしまいます。

自分から向かうエネルギーが足りなくなってしまうと、

積極性に欠けてくるので、

最終的にいきなりリーディングをしましょう!

(リーディングは「出す」エネルギーですね)

と言っても講座内で「受容」ばかりしてきたので、

出来ないのです。

 

何かを学ぶには、

「受取り」のみだとうまくはいかないのですね。

「出す」ということも交互にしていかないと、学ぶエネルギーが循環しません。

 

8センスタロット講座の中では、

「出す」というところに、

「瞑想」

「センス(感覚)」

「宿題」

というポイントがあります。

それは、「自分で考えて、自分で感じて、自分でその領域に入りこむ」ということです。

その人その人によって、感覚は違いますので、

まずはご自分の現在の感覚をつかんでいただくところが大切なのです。

 

講座は、一回の時間をなるべく3~4時間程にしていただくとよいと感じております。

何回か通ううちに、自分の中も変化してきますので、

最初に感じていなかった感覚が、そのうちにどんどん広がるのです。

そうして自分のキャパシティが広がることで、

リーディングの範囲(同じカードでも以前は、気づかなかったこと)が広がります。

 

認定講座は、最終試験があります。

最終試験は、規定時間を設け、

実際のリーディングと同じようにシミュレーションをしていただきます。

シミュレーションをしていただいて、

私が納得したら、合格で卒業となります。

 

もし、納得しなかったら、

宿題を出して次回へ・・・、

その都度、その都度、その人が「気を付けなければならないこと」

「何かの癖」の指摘などをしていきますので、

そこを改善しながら宿題をしていくと、

いずれは素晴らしいタロット・リーダーに!

という流れになっています。

 

フォローしてね