トリコロールでキャスケット! | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

実はコレ、表地は6月くらいに裁断済みだったのですが・・・しょんぼり

ようやく形になりましたグッド
470
パターン:【送料無料】あかちゃんの服、てづくりの服 [ 月居良子 ]よりキャスケット サイズ49
生地:CHECK&STRIPEさんトリコロール(表)、海のブロード(裏)

表地はこの夏らしさがかわいくて、1メートル買って、実はさらに追加購入したお気に入り品あっかんべー

しっかり糊がついているので、一回水通ししただけではまだバリバリですが、帽子やバッグにはもってこいな感じです。

内側はこんな感じ。
471
サイズテープあり。

表クラウンと裏クラウンは中表に縫いあわせてひっくり返すのではなく、外表のままサイドに縫い付けて、縫い代はサイズテープで隠れる形となります。

本来なら頭サイズに合わせサイズテープカットするのでしょうが、3ヶ月ほど寝かせただけあって、表地の時点で娘にはジャストサイズショック
そのため、サイズテープは表地のサイドより気持ち小さいくらいにしました。

今まで作った帽子と言えばリバーシブルのチューリップハットばかりだったので、コレは本格的な帽子~って気分上向き矢印上向き矢印
帽子作りって楽しいですね~音符

いざ実着。
472

くまいやー失敗

えー、こぐまちゃんくま、耐えて!慣れて~!!

473
くま一瞬ならいいよ。

あら、モデルさんみたいな表情ダブルハート←親バカ


実は完成に近づくにつれて、これは着る服を選ぶのでは・・・っていうか、これって男の子帽子じゃない?という疑惑が発生したのですがわからん

ちゃんと完成してみると、意外といろいろ合わせられるグッド

こんなアディダス服とでもオーケー
474

後ろ姿もかわいいですどきどきハート
被せてると、誉められ率の高い帽子でした。

トップのくるみボタンは、仕様では足付きのようでしたが、完全飾りだし、と思いプラの包むだけのやつ(30ミリ)にして、表クラウンができた時点で縫い付けました。
プラのくるみボタン、マカロンポーチ用にサイズ微妙なやつが役にたったあっかんべー

作るのが遅かった以外の反省点としては、もう少しブリムの芯は厚地でもよかったかなぁ、です。
(表クラウン共に普通地の接着芯にしてみた)

急に涼しくなって葉、そろそろ季節感微妙ですが、まだもう少し被っていてもらおうか・・・

コーデュロイで作ったら、秋冬物にいいかもな~音符

サイズ49っていったら、第一弾のパタレ本の帽子も49、51だったから、こっちにしようかな~。


【送料無料】まいにち着る女の子服 [ 片貝夕起 ]



きらきら子供服・手作り関連の日記をフリーページにまとめてありますきらきら
星その他洋裁本のページにあります星

下矢印よろしければ、ポチ、お願いしますスマイル
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)(・ベビー服)へ
にほんブログ村