まさかのマイ手帳紹介

手帳カフェ@豊橋では、自己紹介、この夏やりたいこと、手帳について聞きたいことなどを参加者が順番に話しました。

私はなかなかデイリーが使いこなせなくて、集中したい時間に集中してやることがこなせてないのがストレスでしたが、
参加者の皆さんからそれぞれアドバイスをいただき、
コツが、ぼやっとつかめてきました。

今回はからずも、マイ手帳の中身を解説することになり、
終わったものが入ってるとか、フセンの貼ってある場所がウィークリーじゃないとか、悪い例のオンパレードで、自分でもう笑っちゃう。

以前の、完璧じゃなきゃ人前に出せない、と思っていた自分では絶対できない事でしたね。

声に出してみて説明することで、
手入れするべき点がよくわかったし、
自分の手帳のエッジもなんとなく見えてきたような…。

私はあな吉さんの、考え方を開発するようなところがとても好きで、
自分の手帳の好きなところも、フレームワークが活きている部分だなと思いました。

逆にフレームワークが使いこなせていないところはモヤモヤな部分。
よどんでいるというか、滞っているというか。

また、声に出してみることが、自分に強い意識づけをするんだなぁとも思いました。
書き出すよりさらに。

よく、誰かに話すと夢の実現が早まる、とか言ったりするけど、

アウトプット、なぜだか大事っぽい。
輪郭がはっきりする気がします。