●どうしても主観的になってしまいがちです【本・名言】 | 販促事務所の話のネタになる販促話【神戸 ブランシュ】

販促事務所の話のネタになる販促話【神戸 ブランシュ】

<ブログのご案内>仕事も子育ても楽しみたい個人事業主のための販促サポートしている神戸の販促企画事務所ブランシュのFacebookページです。
こちらのブログはHPに移動しました。
 HP kobe-branche.com

おはようございますパー
販促プランナーの
則枝美香ですあんぱんまん


読んだ本のご紹介です。

【パーソナルマーケティング:本田直之著】

販促事務所の話のネタになる販促話【神戸 ブランシュ】
クローバー自分のこととなると、
私たちはどうしても主観的に
なってしまいがちです。
★★★☆☆

個人の経験と能力を
どこにいっても通用する「強み」に変える
パーソナルブランディングの
方法を書いた本です。

21のワークを通して
自分の強みを分かりやすく
他者に伝える方法が
導き出せるようになっています。

自分を客観で見るのは難しいもので
この本を読んだものの
ワークはまだ進んでいませんガクリ

強み=お金を払っても聞きたい話
という捉えかたはユーモラスで
周りの人だと
いくらでも浮かぶんですけどねぇ汗

自分を客観的に見る、難しいですね。

今週もよい1週間でありますように
よっ