こんにちは。パーイヒ

田植えが終わる頃、こちらは必ずって言うほど気温が下がる。

ゴールデンウィークに田植えが終わり、ホッとしたのもつかの間。気温低下や強風で苗の心配をする農家さんたち。

ご苦労様です。

さて、昨日。久しぶりに10年以上前に在籍していた元バイトちゃんのお母様がご来店。びっくり

パパさんは、ちょくちょくご来店していたのですが、ここ最近お見かけしなかったので心配していたところ。えー?

お互いに『!!びっくり』と気付いて、2人で胸辺りで手を振る笑い泣き笑い泣き笑い泣き

同世代ですな。笑い泣き

元バイトちゃんはSNSで近況を知っていましたが、ご家族の事は分からない。ショボーン

どうしたもんだはてなマークと失礼ながら聞こうとしたら、元バイトちゃんのお母様が、まぁ~喋る喋るあせるあせるあせるあせる滝汗

聞けば今年に入ってから目の回るような事が色々あり、あっという間に5月になってしまったようで、『髪も染めに行けないのぉ~えーん

パパさんは入院、手術。元バイトちゃんのお兄ちゃんの結婚が決まり、その準備やら何やらあせるあせるあせる

結婚式の話しでは、招待客の少なさにビックリびっくり

だってさ、私らの頃は親の兄弟姉妹が多くて、夫婦で招待すると、我が家だと母方16人父方14人。これだけで30人となってしまう叫び叫び叫び

そんな話しをしたら、
『今ね、友人知人合わせても30人位なのよ~』

あ・・・真顔

そうね。もし、姪が結婚するとする。キョロキョロ
こちら側の親戚は、母方は祖母、私。父方は兄ちゃん、兄ちゃんの娘夫婦2組と子供だけなのだ。ガーン

と、単純計算をし、お母様や私世代の結婚式の招待客の違いに愕然としてしまった。ガーン

『だからねぇ~、友だちも呼んだらぁはてなマークって言ったら、息子は面倒だって言うのよ~えー

もう、結婚式はお嫁さんの方にお任せしているらしい。ぶー

パパさんの退院を待っての結婚式となるそうで、元バイトちゃんはその日までダイエットを頑張るらしい。笑い泣き

お母様は元バイトちゃんの娘の方が心配で、早く落ち着いて欲しいんだけどねショボーンとな。

まぁ~、久しぶりに喋った喋った!!(仕事中ですが笑い泣き)

普段から、『ゆっくりお話ししたいね照れ』と言いながら別れの挨拶になりますが、ホント、ゆっくりお話ししたいのよねぇ・・・

元バイトちゃんたちより仲良しになるお母様たちが多くて嬉しい。チュー

お母様会をして娘たちの話しをさせるのも楽しいかもはてなマークニヤリ

その会を想像するだけでも楽しいぞ。ウシシ

さて、金曜日に向けて頑張ります!!グーおーっ!

では、では。パーイヒ