【2ちゃんまとめスレ】龍谷大平安のタッアップ大誤審の撮影者がスレに登場しています | 8月に熱く

【2ちゃんまとめスレ】龍谷大平安のタッアップ大誤審の撮影者がスレに登場しています

3 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:27:00.88 ID:tD6JUEZW0
297 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:19:14.25 ID:bjBLjxkRO
三塁左にいました。

走った直後にサードが「アウトって叫んでた」

たしかに速かった



4 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:28:40.16 ID:tD6JUEZW0
348 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:26:34.65 ID:bjBLjxkRO
サード左にいました。

これは私でもわかるくらい早かった。
走った瞬間サードがアピールしてたし、サード審判がうなずいてた・・

アウトだよ


7 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:29:42.28 ID:ezEw14sDO
三塁ランナーの走塁見る限り、ヒットと勘違いしたのかな?と
思うほどタイミング早かった。


13 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:33:14.67 ID:8orf+UMGO
現地(3塁側ベンチ脇最前列)で見てましたが、
離塁が早いってレベルではなく、完全に捕球前にスタートしてました。
新湊ベンチからはすぐにサード、サードって声が上がるくらいでした。
自分の周りの観客も口々に「早いな」と言ってました。
あと、新湊の2ランスクイズの2人目は空タッチでした。



14 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:33:25.65 ID:tD6JUEZW0
714 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:28:54.08 ID:8orf+UMGO
>>672
現地(3塁側ベンチ脇最前列)で見てたけど、
3塁ランナーのスタートは完全に捕球前だった。
新湊のベンチからもサード、サードって声が出てたくらい。
タッチアップの瞬間は2塁の塁審が真横で見てた。
焦ってタッチアップする場面じゃなかったのに。



15 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:33:30.33 ID:PS2Q3dy00
誤審じゃねーよ 明らかに猿が走るの早すぎ



22 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 16:36:22.84 ID:citRAknG0
どこの誰かもわからない現地の声とかソースにならん
VTRはよ


25 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:37:44.56 ID:bjBLjxkRO
>>14
だよね。サードがアピールしてたから「え?」って思って見てたけどやっぱりか


41 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:44:36.82 ID:U+iUqQsV0
結局
三塁らんなーは
レフト前ヒットになると「思い込み」発射
それがライナーだと分かり呆然。

テレビからあの三塁ランナーの心情はそう汲み取れた。


76 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 16:54:37.44 ID:U+iUqQsV0
>>67
そうなんだよ。
レフトが取れないと思って発射してる。
三塁ランナーが一番分かっているから、
抗議できない。

しかし、
平安は分かっていながら抗議。
それであの態度。
監督含めて糞だ。


121 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:25:23.38 ID:tD6JUEZW0
審判、現場の記者、現場のファン
みんなアウトだってさ

あの猛抗議はヒットだと思って走っちゃった恥ずかしさを隠すためだったのかな?w


126 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:26:53.05 ID:yHdlhII30
985 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:45:07.76 ID:nN2nUM190
ラジオ中継では解説者が「モニターで見る限り、(タッチアップに)問題はないようですが」
みたいな事言ってた。



148 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:39:43.80 ID:zhwFIKOA0
タッチアップのシーンはYouTubeにアップしますね
三塁ランナーは皆がビックリするぐらい遅く慎重に離塁してます。
あれは可哀相です。

ただ平安は高橋のワンマンチームであるのは間違いないですね


151 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:40:27.67 ID:8y5iklTa0
>>148
楽しみにしてます!


152 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:40:51.22 ID:U+iUqQsV0

「あの猛抗議はヒットだと思って走っちゃった恥ずかしさを隠すためだったのかな?w 」


9回打席に入った時から逝っちゃてたもん。
正確な判断が出来ない状態。
あの浅いライナー性の打球で名門といわれる野球部の選手は
普通はタッチアップしません。
完全にヒットになると「思い違い」してるんです。

それを他選手を巻き込み審判批判をすることは、
高野連としては非常に問題とすべき案件。



158 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:42:35.08 ID:zhwFIKOA0
>>152
いえ、実は三塁ランナーは凄く冷静にタッチアップしてますよ。


158 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:42:35.08 ID:zhwFIKOA0
>>152
いえ、実は三塁ランナーは凄く冷静にタッチアップしてますよ。


160 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:43:56.91 ID:hykbrkwaO
>>158
いや冷静ならタッチアップしないだろ何言ってんだ


163 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:45:32.74 ID:zhwFIKOA0
>>160
いえ、むしろ離塁が遅いぐらいです。


166 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:46:24.22 ID:zhwFIKOA0
>>162
いえ普通にタッチアップしてますよ
練習通りだと思います。


165 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:46:02.40 ID:U+iUqQsV0
へいあんの三塁ランナーが
ホームインして三塁を振り返った時に、
二塁ランナーが三塁に来ていないのを見て
初めて左翼ライナーだと気づき
呆然とした顔がテレビに出てた。

普通にタッチアップしてるとしたら、そのままベンチに直行だよ。
それが左翼ライナーだと気づき、ホーム付近で呆然だもん。

三塁ランナーの表情がが全てを物語っている。



166 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:46:24.22 ID:zhwFIKOA0
>>162
いえ普通にタッチアップしてますよ
練習通りだと思います。




170 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:47:34.04 ID:zhwFIKOA0
>>165
YouTubeにアップします。
それを見れば全てが分かります
著作権違反の動画じゃないので削除も
されないですよね?


171 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:47:46.10 ID:9NSJ/Bbd0
大事なところが映ってないけど帰塁は打った瞬間にしてるね
あれで離塁が早いとかありえないと思うけどね
映ってないからそれもわからん



175 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:49:51.21 ID:U+iUqQsV0
>>170
はやく
あげろ
たこ



180 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:50:56.52 ID:HLxrjtGWi
>>170
何時頃アップできそう?



183 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 17:52:16.18 ID:oLGGhZ8F0
ID:zhwFIKOA0はしょっちゅう現れるレス乞食だから相手するなよ


188 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:53:18.08 ID:zhwFIKOA0
>>171

そう!!その通りです!!
あなた素晴らしいですね。
あなたのような意見始めてです。
そうなんでよ、そこなんですよね。



180 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:50:56.52 ID:HLxrjtGWi
>>170
何時頃アップできそう?



192 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:54:45.78 ID:zhwFIKOA0
>>180

19時ぐらいにはアップ出来そうです
いま、谷町4丁目です。



194 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:55:24.92 ID:yHdlhII30
>>192



198 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:57:06.48 ID:zhwFIKOA0
>>194
今、谷町6丁目です
天王寺で近鉄に乗り換えです




199 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 17:58:00.46 ID:HLxrjtGWi
>>192
おk
ちゃんとタッチアップの瞬間とレフトが捕球した瞬間が写ってるなら動画楽しみにしてる




202 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:00:48.12 ID:O5Ba1n2XO
タッチアップの件なら見るまでもねーよwww



208 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:02:22.11 ID:9NSJ/Bbd0
ランナーとベースコーチはレフトへ打った時の判断はきっちりしてる
3塁へダッシュで戻ってる
点差とイニングもわかってるだろうしその後の1秒未満で重大な心境の変化があるとは思えない
早く動画を上げろ




212 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:04:32.30 ID:zhwFIKOA0
>>208
今、天王寺です(^^;;




215 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 18:07:40.26 ID:SP/xPuAFO
空気を壊した完璧な主審のオナニ-プレーだろ。
あそこでアウトにすればほぼ平安の勝ちはなくなるし、主審は単純に平安が嫌いだったんだろう。
普通はあの展開で微妙な感じならセ-フにして流すけどね。



216 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:08:26.69 ID:zhwFIKOA0
>>215
ばっちり動画撮影してます。




231 名前:神通 ◆3HGvgwI.Q8bA :2011/08/10(水) 18:17:14.90 ID:OJdXTmO30
>>224

ああすまん。
テレビで見る限りは判断は難しいなあれは
取り敢えず動画待ち。
ちなみに新湊は地方大会でもタッチアップ問題起こしてるから
笑ってもうたわw




232 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:17:47.72 ID:B5N46aVk0
動画上がってるな
http://www.youtube.com/watch?v=Pxzwnt4fhjo





233 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:18:30.69 ID:zhwFIKOA0
>>231
正直に言うとタッチアップのタイミングはボブ並のプレーです。




236 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:19:41.52 ID:zhwFIKOA0
>>232
うわぁ先に挙げられたのか~~( i _ i )

涙ですぅ




239 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:21:00.57 ID:S6cKvlEr0
>>236
その動画じゃわからんから、ちゃんと両方同時に映したのなら是非上げてくれ。




241 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:21:55.66 ID:zhwFIKOA0
>>239
あ~ホッとしました(^^;;
ちょっと焦り過ぎですね。




246 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:23:34.44 ID:MA/w7RG/0
多分ヒットと勘違いしたんだろうけど
今更、後に引けないから
ずっとあんときの審判はひでーよな!と
20年後の居酒屋で話す羽目になるんだろうなとは思った



265 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:36:07.23 ID:O5Ba1n2XO
あれでまともにタッチアップしてたのなら、超人的な俊足だぞwww



267 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:37:37.04 ID:zhwFIKOA0
>>265
いえ、レフトですが本塁投げるの諦めてます



268 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:38:13.02 ID:9Jkt2NCm0
あれが正規のタチアップなら陸上界からスカウトが来ますよw



271 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:38:51.71 ID:zhwFIKOA0
>>268
いえレフトをみればわかります




272 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 18:39:02.45 ID:+DOCyf3IO
新湊のレフトは捕球した後中継のショートに山なりの返球をしている
ちゃんとタッチアップしているならしっかりとした送球をするはず
捕球した時に走者が早く離塁するのが見えたんだろうな
レフトの返球が全てを物語っている



273 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:40:08.90 ID:zhwFIKOA0
>>272
レフト、バランス崩してホーム投げるの諦めてます



285 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 18:46:33.59 ID:F9OC+Zc40
>>283
その19時頃動画出すって言ってる奴のID読めば
どうみても単なるアホだぞ



348 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 19:20:09.84 ID:+gagLjpJ0
うpる・・・・・・!
うpるが・・・・・
今回まだその日にちの指定まではしていない、そのことをどうか、諸君らも思い出していただきたい
つまりID:zhwFIKOA0がその気になれば動画のうpは10年後、20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!




351 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 19:22:01.95 ID:xf0Vz+2D0
>>348
20年後の19時か・・・




369 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 19:46:33.65 ID:ct8/Fs7Z0
>>365
俺はそうは見えなかったボール捕球、テレビの画面が切り替わり
あっというまにホームイン。
あれ、ボールワンバウンドか?
そして、画面が切り替わりレフトから三塁へ送球、アピールプレーでアウト。この時、主審はちゃんと三塁付近におりタッチアップのタイミングを見ていたと思う。
三塁ランナーの抗議だがショートバウンドしてますと抗議したのかと最初思った。





370 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 19:46:51.23 ID:zhwFIKOA0
今、タッチアップUP作業中です(^^;;




373 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 19:55:16.89 ID:zhwFIKOA0
>>369
完全にタッチアップしてますよ
見たら笑うぐらい遅い離塁ですから(^^;;




378 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 19:57:05.02 ID:O5Ba1n2XO
>>373
ええから、早よ作業せえ!




383 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:04:26.01 ID:ct8/Fs7Z0
>>373
浅い守備、おまけにライナー、
普通やきゅうやってた奴なら分かるが離塁が遅ければレフトはボールホームに投げてたはずやし、
あの距離ならホームアウトが普通で、打球の速さで飛び出し帰塁しきれずスタート切ったとみるべき。



384 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:05:57.10 ID:zhwFIKOA0
>>383
もうすぐアップします。
それ見て下さい



392 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:12:22.14 ID:zhwFIKOA0
まずはニコ動からです

【誤審】 平安の柴森選手、痛恨のタッチアップ 【残念】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15270366




397 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:15:02.72 ID:Up2vEdua0
>>392
ほんとにワンテンポ遅いね!





398 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:16:25.14 ID:zhwFIKOA0
【離塁は】 平安の柴森は見事なタッチアップ 【むしろ遅いぐらい】
【むしろ遅いぐらい】
http://www.youtube.com/watch?v=YGVKFvFtcc0





399 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:16:34.35 ID:Up2vEdua0
>>392
この動画で柴森選手は救われると思います。



400 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:18:26.18 ID:p+ds6R360
余裕でタッチアップ成立w




403 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:19:10.76 ID:HLxrjtGWi
>>398

完全に誤審だな




404 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:19:40.43 ID:LA5xQ6TlO
動画見ると確かにきちんとタッチアップしてる。審判が正しいって言ってたやつ土下座しとけよ。このくそ審判死ね。こいつがすべて悪い




405 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:19:51.98 ID:9NSJ/Bbd0
動画ホントにあったのがワロタ



406 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:20:09.70 ID:YqSHe6aX0
ひどいな



407 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:20:46.57 ID:HFrboZZX0
>>398
あなたの言ってたことは全て本当のことでした。




408 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:20:48.20 ID:TMVS5hbv0
捕球したのを確認してからのスタートですね



409 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:20:49.04 ID:Kd0GLv9d0
>>398
おお誤審だねこりゃ





410 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:20:58.06 ID:Ae2Z99/j0
あれ?ごめん。誤審だな。




411 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:21:01.67 ID:J5JVZXEJ0
まじでひどいな
審判正しい選手が悪いって言ってた奴まじで謝れよ




412 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:22:08.10 ID:TD9xBBts0
>>398
大誤審やね
まぁ本人があれだけ怒ってた時点で分かってたけど




415 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:22:37.27 ID:LA5xQ6TlO
まじで誤審だわ。審判正しいっていた粕どもは平安の選手に誤っとけよ粕ども




416 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:23:32.20 ID:wZf+D0DVO
釣りだと思ってた
本当にごめんなさい




417 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:23:37.18 ID:FoUQASqz0
なるほどリプレイもせずまとめでもカットしてたのは誤審が明らかだったからな訳か




418 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:23:47.62 ID:J5JVZXEJ0
>>415
お前もまずうp主に謝っておけよw





420 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:23:54.07 ID:XP4ikrxG0
証拠上がるまで好き勝手言ってたやつらは恥ずかしいな



428 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:27:02.83 ID:Mz66cL3Q0
ID:zhwFIKOA0
釣りだと思ってたスマン


429 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:27:09.64 ID:+FDrUVkjO
これ大問題だよね?
ガチじゃねえかよwww



432 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:28:16.57 ID:2Lryetnu0
打球きっちり確認して走ってんじゃん・・・
こりゃあれだけキレるのも無理ないわ。審判は目ついてるのか?



436 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:28:54.86 ID:Fv85Fixo0
他スレで動画みたが、これはねーわ





441 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:30:21.55 ID:LA5xQ6TlO
釣りだと言ってすみませんでした。ガチで誤審でした。動画うpされた方は神です。さあみんなで審判を追い込みましょう。



443 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:30:41.73 ID:/Z+UfFNo0
で、誤審だったと高野連が認めたところで、どうなるの?
龍谷大平安の負けは覆されるの?違うだろ。負けは負けだろ。
だいたい、あれで1点入ったところで2-4になっただけ。
そのままゲームセットになるのがオチなんだよ。
いつまでも醜い言い訳してんなよ。カス京都。




444 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:31:54.53 ID:zhwFIKOA0
今日は疲れました(^^;;
新湊の強さは疑いないです。
抗議云々もあると思います。

ただ、それと、これと別問題だと
思います




448 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:32:30.34 ID:pSGbZFqN0
アチャー動画見るとこれは誤審だなw




450 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:32:49.60 ID:zhwFIKOA0
>>443
言い訳じゃないです
ちょっとこれは可哀相かなぁと。
負けるにしても悔いは残させたくないです




451 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:33:22.82 ID:J5JVZXEJ0
なーんか審判も応援団の大声援にすっかりのせられちゃってたんだろうな。
見てなかったくせに「見てた見てた」って言ってたよな。
もう今更遅いけどランナーの子本当に可哀想だ。



453 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:33:56.90 ID:bsldDlzS0
現地の声とかいうの意気揚々と貼ってた奴なんなのw





460 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:35:50.50 ID:r2NfwnYlO
>>443
なんて単純な…

俺は関東人で京都は関係ないが、これを「過ぎたこと」で済ませてるから、

いつまでも審判のレベル(技術的な問題~心象による基準の曖昧さ)があがらないんだわ



462 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:36:36.35 ID:rXi01VqR0
>>398
これ酷すぎるな高野連に見せればいいんだ



463 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:36:38.08 ID:YqSHe6aX0
どうにもならんけど
この審判が同じようなミスまた繰り返されたらたまらんな



466 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:38:09.11 ID:szQMO8dnO
審判のレベルは毎年言われるけど、タッチアップのあれはないわな。あれより遅くタッチアップしたら、セーフになるものもアウトになるわ。



469 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:38:28.37 ID:zhwFIKOA0
今、動画をよーく見たら
球審はらレフトの捕球を体制低くして必死に見て
三塁ランナーは離塁数メートルしてから見てますね(^^;;




475 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:40:05.66 ID:uXwQxdOsO
これから6人制にしろ
ただでさえ高野連の審判員はレベル低いんだから



478 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:40:45.07 ID:gEMPJZXWO
>>398
なんだよこれは!バリバリの誤審じゃねーかよ!ストライクやボールの判定ならまだしも、これは酷い酷すぎる(ノ_・。)




487 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:42:13.11 ID:TD9xBBts0
甲子園で勝つため3年間汗水血垂らして頑張ってきた
高校球児の努力が無能オッサン審判の
オナニー判定のせいで踏み躙られました




508 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:46:41.26 ID:GxsvqrkdO
せめて柴森の名誉が守られただけでもよかったんじゃないか
現場を見てもない連中に嘘をついて審判に噛み付いてると決め付けられたままでは気の毒だったから
次の打者が気力がない空振りをしたのも分かる
平安は来年帰ってきて能代商みたいに借りを返して大暴れしてくれ



537 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:54:38.33 ID:efenBaPw0
>>398
動画を見る限り完全な誤審だね。

レフトが打球をキャッチするとき主審はホームベース付近にいた訳で
あの角度から三塁走者の離塁を正確にジャッジできるはずない。
難しいけど三塁ベースの真横から見ないと。

WBCの日本-アメリカ戦で西岡のタッチアップをアウトと判定した
ボブ・デービッドソンと同じだよ、この判定は。

主審は観衆に対する説明でランナーのリタッチが早いとか言ってたが、
動画を見る限り、ランナーはハーフウェイから急いでベースにリタッチ
して再スタートした訳ではないのでリタッチが早いという説明も的外れ。

要するに主審は三塁ランナーの離塁をまともに見てない。



541 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:55:54.87 ID:+FDrUVkjO
>>507
負けたのが問題とかじゃなくない?
タッチアップ成功しても結局負けただろうしな。

勝ち負けの問題じゃない。

こんな審判がいることが問題なんじゃないの?




548 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:57:04.86 ID:J5JVZXEJ0
勝ち負けの問題じゃないのにどうせ負けてたとか問題をすり替えて喚いてるキチガイがいるな




554 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 20:57:51.17 ID:YplUlWOb0
>>398
微妙な打球だからランナーはちゃんと捕球かどうか見てるよね。
この審判はボブ決定ね。てかちゃんとビデオ判定すりゃいいのに。



556 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 20:57:58.86 ID:IF72J3ep0
>>517-518

こ り ゃ 大 誤 審 だ な …

か わ い そ う に …


3 塁 審 も 止 ま っ て み て な い し …



球 審 は パ ン チ O U T く り 出 す し …



も う で な く て い い よ …



575 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 21:01:42.91 ID:hm1FuQ9r0
398見る限りタッチアップ成功してるね
2塁塁審はなんの権限もないのかな
1番見渡せるの2塁パイアでしょ
解説のまどかさんも 普通のタッチアップに見えましたけどねぇ って言ってくらいだもん
NHKがリプレイ流さないのはいわずもがな 
どっちにしろ球審がアウトなら他の全国民がセーフってもアウトってこと
ルール変えなきゃ無理




582 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 21:03:53.69 ID:egc3OqkW0
>>574

おおう

これは誤審




591 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 21:04:56.25 ID:LJYfxVns0
富山県民だが、完全に誤審だな。
しかし、擁護に見えるかもしれんが、悪いのは審判であって新湊の選手では無い。
アピールなんてダメもとで普通にやるしな
富山に不利なジャッジもあったしな(スクイズ空タッチや9回平安先頭ランナー一塁セーフ等)
京都さんには悪いが、あれも魔物が今回は新湊に味方したと考えるしかない
俺が京都府民でも、そう思ってるはず
審判が糞だったのは間違いないが、判定は判定。
今更やり直すわけにもいかない




594 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 21:05:28.76 ID:bTNn2rWD0
これは酷い
つかNHKもやばいと思ったから
最後のハイライトで流さなかったんかと疑いたくなるな




602 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 21:07:44.24 ID:kzcTi0Gu0
審判も嘘付けない時代になってしまいましたね。

ニコ動

【誤審】 平安の柴森選手、痛恨のタッチアップ 【残念】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15270366


YouTube

【離塁は】 平安の柴森は見事なタッチアップ 【むしろ遅いぐらい】
【文句無し】
http://www.youtube.com/watch?v=YGVKFvFtcc0



635 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 21:17:18.20 ID:efenBaPw0
主審が鬼の形相でアウトを宣告してたのは、自分の目視に自信がなかったこと
の裏返しだったんだな

取り敢えず威圧的な態度でアウトと言っておけば、おそらく選手もベンチも
抗議してこないだろうみたいな打算があったんだろうな




641 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 21:20:03.52 ID:szQMO8dnO
新湊の勝ちは揺るがないけど、アウトセーフでの間違い多すぎだな。4人で判定出来ないなら6人でやれよ。それでなくてもアマチュアで精度が低いんだから。




643 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 21:20:36.54 ID:zdMeJ+Ro0
動画見たけどこれセーフじゃないかw
ランナー走り出すにロスがあるでしょ
それはランナーが捕球目視してスタート切ってるから。
3塁コーチがGo!ってんなら勇み足で早かったか可能性があるけど、自身が目視してスタート切ってるからなぁ
いやはや、こんな判定9回でやっちゃいけないでしょ主審。高校最後の試合なんだから。




777 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/08/10(水) 22:35:04.76 ID:EZklmZQr0
たしかに、三塁ランナーはしっかりとレフトが捕球して、スタートを切ってる。

主審は、三塁塁審が手を上げたかどうかしか、見てない。

動画を見れば、捕球してから三塁塁審が手を上げるのが遅いので、主審が三塁塁審の手を上げたのを見てから、三塁ランナー見たから、スタートが早いと判断したんだろう。