足首ぬくぬくさん。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

最近めっきりぬくぬくグッツに目がありません。
もー・・・ルームブーツとかかなりいいよ!!
さらに、ブランケットで膝周りをぬっくぬく。
その上、昨日購入したのはポンチョですよ、肩付近もぬっくぬく。

・・・もー完璧すぎる!!

なーのーにー。
ルームブーツの丈が足りない。
足首までなのよ・・・。
その後見つけたふくらはぎまでのルームブーツを母と妹にプレゼントしたものの
現在私の使用しているものは旦那のお母様に買ってもらったものなので、替えるわけにもいかない。

というわけで、めっきりレッグウォーマーに頼っているのです。
色々試してるよー。
レッグウォーマーってどれもイイ部分があって色々悩むのよねー。

今回お試ししたのは、外出も出来るレッグウォーマーです。
わくドキショップ(三岡繊維株式会社)の「足首ぬくぬくさん」

なんとなく育児日記。


模様が可愛い感じ。
お洋服と組み合わせたら、外出にも使えると思います。

なんとなく育児日記。


ただ裏面シルクで気持ちが良いので、やっぱ素肌に使用がおススメ。
私はめっきりレギパンの下に使用しています。

なんとなく育児日記。


見かけはこんな感じ。
生地がしっかりしてて、洗濯にも結構強いのが楽でいいです。
すやすやは、洗濯がちょい面倒だったしねー。
使ってネットに入れてぽいっと洗濯ーってのは、毎日使用する上で最重要事項な気がするのよね。

ただその分、かさばるのは確か。
と言ってもちょい厚めの靴下レベルなので、足首靴下と組み合わせるなら
問題なくレギパンの下に履けています。

なんとなく育児日記。


裏地はこんな感じ。
表地は特殊セラミックを織り込んだ繊維、裏はシルクの2重構造らしいです。
それがとても温かい。

どれくらい温かいかというと・・・。
雪の日、これを付けて出たら足に寒さを全然感じなかったレベル。
上は薄いレギパン1枚です。
靴はスニーカー。

普段ならさむさむしているレベルのところ。

それがむしろ「・・・暑い。」と感じたくらい。
さすか名前の「ぬくぬく」は伊達じゃないっすね。

ちなみに色は三色展開。

なんとなく育児日記。


どの色が一番着回ししやすいだろか・・・?
どれもこれも、可愛い色の組み合わせをしているので悩みました・・・。
茶色のやつも、この組み合わせの服を持ってたりするしねー。

でもなんとなくで、薄い色が欲しくてベージュ♪
そのうち他の模様とかも欲しいねー。



特産ギフトのそのまんま通販ファンサイト参加中

わくドキショップ(三岡繊維 株式会社)

そのまんま通販