互換インクでクリーニング。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

プリンタの話。
前に話題にした通り、うちは値段こそ全て!!とばかりに互換インクを使用しています。
写りも違いがよくわからないし、別にいいじゃなーいと。

んで。
ちょっと前にじつはトラブルがありました。
その時は電気量販店で購入していた互換インクを使用してたんですけどね。

いつものように、おかあさんといっしょが溜まったのでブルーレイに焼き。
そしてラベルを作成すべく、プリンタにセットしたんですよ。
ぶっちゃけもうおかいつだけで10枚越え、慣れたもんです。

・・・なのに、出来あがりが激しく酷い!!
ワックンの顔色が変!!
ニコの髪もなんかおかしい!!
ユルリがなんかそこはかとなく気持ち悪い!!

インク切れかなー?と思ったんですがね。
表示を確認してみても全然平気なわけですよ。

とりあえず、見た感じ黄色がなさそう?
とか考えて、黄色のインクだけ変えてみました。

この時、使ったのはインク専門店 リンクショップの互換インク。
ここの嬉しいところは、5色セットとかで売っているところ。
まとめて買うのにはすっごい気楽なんですよね。

CANONのうちのインクは5色セットで1,599円。
しかもきっちりICチップも付いているので超良い感じ。
ちなみにアマゾンで純正を買えば、黒(大)を除いた4色で3,163円。
倍以上変わってしまうのです。
そんなわけでかなりお得な感じ。

なんとなく育児日記。


・・・黒(大)の選択ミスをした馬鹿は私です。
なんかすっごい毎回勘違いするのよ、これで2個目よ!!
前も同じの買ったじゃない!!いつになったら学習するのよ私!!

_| ̄|○

とりあえず他の4色は問題なく使えるのでいいとします。
そんなわけで、黄色を選んでセット。
・・・このテープ、妙にひっかかったんだけどこの色だけかな?
まだ他の色に手を出してないので、わからないけども。

あとテカっと光る場所に置いてカメラで撮ると
とんでもない格好の自分が微妙に映ったりしたのは衝撃でした。
・・・ネタではみたことあったけど、自分がやるとは (ノД`)シクシク

あ、ちなみに色は戻ってくれませんでした。
まだまだワックンは病気のまま。

プリンタ死んだかな?と思ってたのですが・・・。
友人とプリンターのお話になった時に良いことを聞きました。

彼女も互換インクを使用しているのですが。
「なんか詰まりやすくなった気がする。」と言ったのです。
しかも1色抜けみたいな変な印刷になる・・・と。

・・・同じ症状じゃね?

どうしたのか聞いたら、クリーニングしたらさくっと直ったwwと言われました。
なのでさっくさくとクリーニングをしてみました。

これかな?

なんとなく育児日記。


なんか妙にインクを使用します、とか出たけどインクはいっぱいあるので無問題。
さくーっと直しておくれ♪

なんとなく育児日記。


最後にこんな紙が出て終了。
・・・たぶん、色の出方は大丈夫っぽい。

んでブルーレイを再び印刷。
まぁ次のヤツですけどね。

なんとなく育児日記。


おかげさまでワックンも元通り。
綺麗に黄色が発色してくれましたわ♪
安くても綺麗に出るならこれでいいよねー。
正直、インク代って馬鹿にならないし。

これから、ママ友集団でやるお子様の為のクリスマスパーティに向けて
壁の装飾なんかをプリントしまくる予定なので、インクを大量消費する予定。
ストックあるおかげで気楽だわー良かった(゚ー゚*)



リンクショップ|モニプラ運営事務局ファンサイト参加中

【キャノン インク】BCI-9/7e|BCI-7E+9/5MP