おまかせ!フォトブック。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

フォトブック作成しまくりん・・・なう。
どれがいいかなワクワクさーん。

ちなみに今回紹介するのは、一番手間暇かからないやつです。
写真を100枚以上準備すればそれだけでオーケー。
専属デザイナーさんが自由にレイアウトしてアルバムにして送ってくれると言う仕様ですわ。
ほんっとーに簡単です。
写真がたまってて、現像してないやーって人に超おススメ。

とりあえずサイトにアクセスして、会員登録。
そしてさくっと作成スタート。
おまかせ!フォトブック

表紙を7種類の中から選びまーす。
なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

これで6種類。
残りは私の選んだ1つです・・・ストライプで可愛いの。

ほんとなら、表紙の種類は30パターンくらい欲しかったなぁ・・・。
いやデザインは7種類で良いので、色パターンを各5種類くらい。
ちょっとさみしい気がしたので。
あと兄弟姉妹いるなら、同じデザインで違う色とかで揃えたいし。
色パターンくらいなら、すぐに出来そうだし増やしてくれないかなー・・・。

あとアルバムの名前も入力。
背表紙に年齢を入れることも出来るらしい。

そしてその後、写真をアップするだけ。
写真は100枚以上送った方が見栄えの良いアルバムが出来るらしいです。
上限は150枚まで。

WEBでアップする場合は500円割引になるので、おススメ。
少々時間はかかるけど、別にそんなに面倒ではないので。

ちなみに2段ありますが、主に上の青部分にペーストです。
下は主役写真・・・表紙になる写真を数枚送るのです。
うちの場合は娘写真ばっかりでしたが、
色んな人物が写っている場合の判断材料として使うんだと思われます。
なんとなく育児日記。

嫌な場合は、USBメモリを利用することも出来るらしい。
こっちを選択した場合は、専用のメモリが送られてくるので
それに写真データを入れて送り返せばオッケー。






そうして2週間くらい?
出来あがったアルバムが送られてきましたー。
なんとなく育児日記。

全ページラミネート加工されています。
傷や汚れに強い、色落ち等の防止、高級感がでることの他、
光沢があるので色が映える効果もあるらしいのです。
因みに、保存にも便利なブックカバー付きです。

出来あがったものはこんな感じ。
大人の顔にぼかしとか入れたんで、ボケボケしてますが
実際はかなり綺麗にプリントされています。
なんとなく育児日記。


なんとなく育児日記。


なんとなく育児日記。


■商品仕様■
サイズ  155mm × 214mm × 14mm (A5サイズ強)
ページ数  20ページ
製本方法  合紙綴じ上製本
ジャケット  光沢ラミネート加工
表紙  ハードカバー
本文 コート紙 + 光沢ラミネート加工
付属品 クリアケース


お値段は3,600円(フォトブック)+80円(送料)。
現像に出してない写真があるなら、いっそこれでアルバムにしちゃってはいかがでしょうか。



おまかせ!フォトブックファンサイト参加中