ミネルヴァ レスベラトロール。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

放射性物質気になりますか?
私はあんまり気にしてない・・・ふりして、トラウマと化してるところもあるのでなんだかもーつかれる。
ていうか食品とか、気にしたところでどうにもならんじゃん・・・。
ストレスが一番の敵だっていうから、とりあえずストレスは溜めないように、とか考えてます。

ノリがいいとか昆布がいいとかなんか色々言われてたけどねー。
逆にそういうものを大量に食べてるとガンになる確率が上がるとかも聞いたことが合って、どっちがどうなのさーって感じ。

そんな中、気になる記事を発見しました。

科学者たちは、放射線から身を守る薬をまだ発見していないが、老化を防ぐとされて注目を集めている抗酸化物質「レスベラトロール」に、放射線障害を防ぐ働きもある、との研究結果が発表されている。ピッツバーグ大学の腫瘍学者Joel Greenberger氏の研究によるもので、2008年9月23日(米国時間)に行なわれた米国放射線腫瘍学会の年次会議で報告された。

レスベラトロールだそうです。
まだマウス実験のみですが、人間でも同じことが可能だとしたら素晴らしいことです。
超気になりますよね。

あーあと老化防止とか寿命を延ばすとか認知症予防とか色々神がかった効果があるらしいです。
それ全部マジなら、国民の必須食品として広めるべきだと思います。
ポリフェノールらしいですけど、赤ワインで取るには相当量必要らしいのでサプリで試してみました。

なんとなく育児日記。


なんとなく育児日記。


こちらはレスベラトロールの他にも
αリポ酸・コエンザイムQ10・スクワレン配合なのでとってもお肌に良さそう。
抗酸化作用がとても高いのがウリらしいので、お肌の老化防止にとっても効きそう。

めずらしいマットタイプのソフトカプセル。
私は飲み薬はソフトカプセルが一番好きです。
宝石みたいでキラキラしてていいよねー・・・という理由だったんですが、キラキラしてない(´・ω・`)
なんか見かけは黒豆みたい。

味とか匂いとかかすかにあるような気もしましたが、2粒くらいなのであんまり気にしません。
4粒だとけっこーきつく感じるんですけどね。
2粒だとひと飲みで飲んじゃえるから、多少の味とか匂いは気になりません。
ただしこのカプセルは少し大きめかな?
喉に引っかかる感じがすこーしだけありました。

1ヶ月飲み続けた結果。
お肌の調子は花粉症のせいで、イマイチ良くわかりません。

しかし赤子のネントレ?のせいで、睡眠時間が極端に減っているのに毎日きっちり7時半にすっきりと起きられて、活動出来ているのはこれのおかげかもしれません。
目覚めの良さは本当に素晴らしいです。

あとは目に見えないけど、放射線障害を防いでくれていると信じてます。
あと母乳通して赤子にもいってください、お願いします。
効くようなら赤子にも飲ませてあげたい・・・ソフトカプセルじゃそれが難しいから、粉末とか欲しいなぁ。




サプリメントの京都薬品ヘルスケアファンサイト参加中

ミネルヴァレスベラトロール