うどんカーニバル。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

土曜日は、実家で「ききうどん」をしました。
なんやねんそれーという感じですが。
大庄屋讃岐うどんセット『御意-スタンダードタイプ-』をげっちゅーしたので
どうせならみんなでうどんパーティをしつつ、色々食べ比べてみようとの試みです。

『御意-スタンダードタイプ-』は3,000円で12人分あるのでわりとお得な感じ。
・・・しかし大人6人で普通にぺろりと食べちゃったんですが。
中身は 
・幽玄プレミアム(半生うどん)100g×2袋
・讃州中郡(半生うどん)100g×2袋
・讃岐うどん(半生うどん)100g×2袋
・讃岐うどん(半生うどん)300g×2袋
・かけつゆ(大庄屋特製つゆ)28ml×4袋
・ぶっかけつゆ(大庄屋特製つゆ)20ml×4袋
・つけつゆ(大庄屋特製つゆ)15ml×4袋
という内容になっております。

なんとなく育児日記。



 ・幽玄プレミアム 
  ほんのわずかしか取れない、小麦の最中心部分だけを原料としています。
  讃岐うどんとしては初のモンドセレクション最高金賞5年連続受賞に輝きました!

 ・讃州中郡 
  地元香川県産の特選小麦「さぬきの夢」を絶妙のバランスでブレンド、
  一級品の讃岐うどんとして、讃岐うどん技能グランプリを受賞しました。

 ・讃岐うどん
  大庄屋発祥当時から変わらず続く、人気のベストセラー商品です。
  100g・300gの小分け包装により、用途に応じてご利用していただけます。

さらに。
かけつゆ、ぶっかけつゆ、つけつゆ、と3種類ご用意しました。
かつお、昆布、にぼし等、旨みたっぷりのだしが効いた大庄屋製つゆです。

ということなので、3×3の9通りの食べ方が出来て大忙しです。

なんとなく育児日記。


そんなわけで、レッツパーティ!!!
・・・の前に、大量に天ぷらを揚げる母。
面倒な天ぷら等は、実母のおまかせー(゚ー゚*)

トロロは皮剥いて、だし汁と共にミキサーに入れちゃえばじゃーっと出来ます。
それを一応少しだけ擦りましたが。

大根おろしは、妹が用意。
まるく円を描くようにすりおろすのが、辛くならないポイントだとか。

なんとなく育児日記。


うどん3種類を茹でましたよ・・・別の鍋で。
一般家庭でコレをやるのはマジで戦争です。
讃岐うどん300gはゆっくり茹でて、色んなトッピングをして食べました。
そっちのがすっごい楽なんだけど、うどん食べ比べを絶対にやってみたかったのよね。

なんとなく育児日記。


ちなみにこれでも、2袋ずつ茹でてます。
つまり200gずつ600g。
6人前のはずなんだけど、全然足りなかったなぁ。
まぁ3種類のつゆで食べたんで、足りないのもしょうがないけども。

ゆで時間は、麺を投げ入れて、再びお湯がグラグラしてから13分です。
ポイントは、鍋の蓋を半分くらいかぶせること・・・らしいのですが。
これで2回ほど拭きこぼしました、3回茹でただけなのに(´・ω・`)

そういえばこのうどん1本1本が、とても長くてビックリしちゃった。

なんとなく育児日記。


私・旦那・父 は 幽玄プレミアムがイチオシ。
妹・妹旦那 は 讃州中郡がイチオシ。
母が讃岐うどんを一番気に入ってました。

讃岐うどんは、まぁ一番ノーマルな感じです。
とても強いコシがあって、かなり好きな感じ。
この3つの中では、ノーマル讃岐うどんが一番柔らかい目だったかなーという感じ。
なので、歯が弱い母はこれが一番好きだったみたい。
かけとか、ぶっかけがいいんじゃないかなー??

幽玄プレミアムは、小麦の匂いとかがとても良いです。
風味の面では一番!!
私はやっぱりこれが一番好きですねー。
どんなつゆでもオールマイティーに合いました。

讃州中郡は他の二つと違って、風味の面では落ちるんですが
すっごい喉越し?が良いです。
不思議なくらいにちゅるちゅるーっとした食べ応え。
つけつゆで食べるのが一番美味しいものでした。

なんとなく育児日記。


3種類のつゆは、どれも違ってどれもいい感じ。

私と母は  ぶっかけが一番好き。
父と旦那は つけが一番好き。
妹と妹旦那は かけが一番好き。
と、これまた見事にわかれました。

ぶっかけは甘めのつゆで、妹&妹旦那はそれがちょっと苦手な模様。
大根おろしを入れて食べると、さっぱりしてとても美味しいものでした。

つけは、ちょっとしょっぱ目の味付け。
旦那と父はそういうのが大好きなので、一番なのかな?
トロロやネギなどを入れて食べると美味しいです。

かけは、出汁の味が一番くっきりしてました。
ちょっと生姜入れるのが私は好きかなー。

まぁそんなわけで、3種類を思う存分食べ比べ・・・したんですが。
基本的に1本ずつで試し食べみたいな状況になってしまいました(´・ω・`)
なので個々の写真は撮ってないのです。
面白かったんでいいけどねー。
ただ全然おなかにはたまらなかったの (ノД`)シクシク

そんなわけで、一時休止して。
お刺身などを購入。
残りの讃岐うどんと、刺身のやまかけ丼にして食べました。
おかげでとってもおなかがいっぱーい。
大満足できました(*゚▽゚)






讃岐うどんの大庄屋ファンサイト参加中

讃岐うどんの大庄屋 -本格さぬきうどんの通販・お取り寄せ







おや?
もうひとつ箱がありますぞ・・・?

なんとなく育児日記。


(*゚▽゚)<一番お気に入りの幽玄プレミアムの6個セットでーす。

なんとなく育児日記。


こっちには「幽玄乃露」という万能の出汁つゆがついてたのです。
どうやって食べようっかなー♪