原因結果の法則 | のっぷっぷのよもやま日記

のっぷっぷのよもやま日記

 千葉市で開業している社労士・行政書士・特定社会保険労務士です。(* ̄∇ ̄)ノ

 フランスの哲学者ベルグソンは


「現在は、過去以外の何ものも含んでいない。そして結果の中に見いだされるものは、すでに原因の中に去ったのである」と、


人生における原因結果の法則を説きました。




 お釈迦様も、「我々の存在自体は、我々が考えたことの結果である」と説きました。








 幕張本郷のインチキ哲学者ベルノップップは


「現在の体重は、過去のカロリー以外の何ものも含んでいない。そして体重計の中に見いだされるものは、すでに胃袋の中に去ったのである」と、


メタボにおける原因結果の法則を説きました。




 おばか社労士も、「我々の体重自体は、我々が食べたものの結果である」と説きました。






のっぷっぷのよもやま日記







 毎月15日はタイムカードの回収のために、晩御飯が外食になります。


 本日は、サイゼリアにて、パエリア426kcalと、ミニサラダ118kcal。






 ダイエット開始から5日間。


 現在、スタート時点から、マイナス1.8㎏です。


      V(O ̄∇ ̄o)