ハム子の「ハム」は、ハムスターの「ハム」! (P3Pネタ) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

まあ、今更申すまでもないですが、すべての元凶はこれだったのですよ。

P3P_001

ここ2カ月ほどパズルがほとんどできなかったのも。
そしてロクにブログを更新できなかった(え?)のも。

・・・

あ~~~~、でもやっぱりかわいいですわ、ハム子は。
ちなみにハム子ってのはゲーム「ペルソナ3ポータブル」の女性主人公の愛称
ええ、愛称なんですよ。
由来は開発&雑誌公開時の仮名「主人 公子」から。
「え? どこがハム子なの?」と言われそうですが、そこはそこ。
縦に並べてみて下さい。






ほ~ら、ハム子でしょ?
ちなみに相方に「女性にハム子?」と言われてやっと気づいたのですが。
うん確かに女性にハムは禁句だよな。

しかも男性主人公は「はい」って感じなのと違い、「よろしく!」ですもの。
「おいおい、なんてアクティブな会話だよ」ってついついニヤニヤしてしまいますね。
おかげさまで現在2週目半ば。
当然荒垣とのコミュMAX(←関連イベント全クリアと思ってください)で恋人イベントもクリア済み。
しかもこの荒垣ってのが、

・過去に訳ありがあって、それ以来『力』を捨てている。
・身寄りもなく不良たちのたまり場に頻繁に出入りしていて、滅法喧嘩が強い。
・しかも不器用で根がやさしい。
・動物好きで少し涙もろい。
・そのくせ料理が上手い。
・斧をぶん回す。
・声が中井和哉

という何これって程の反則キャラなんですよ。
ええ、反則キャラ。
滅法喧嘩が強く、根がやさしいならまだしも、
「お前どこで料理を学んだんだ!」
って突っ込み入れたくなるくらいに。

いや、荒ハムって素敵だから私はこれ以上言いませんけどね。(笑)