滋賀のかたきを、 (参加苦) | 感想記(アメブロ版)

感想記(アメブロ版)

感想記のアメブロ版です。
コメントしたい記事がありましたら、本ブログの感想記(http://noppblog.blog49.fc2.com/)にてお願いいたします。

本日、地元の住民運動会に行ってきました。
そこの団体競技で大コケ。
アバラのあたりをしこたま打ちました。
現在も左胸のあたりが痛い。
本来自分一人の場合はこのようなことはないのだが……。
(元々筋力がないので無茶をしない分、けがをすることもない)
さて、、、

購入元:葉樹林
sankaku_001
実は滋賀 に行ったときにそこで遊ぶことができたパズルと同型品。
ちなみにその場ではできませんでした。(汗)
その後、匹見の在庫品として購入可能だということで早速購入。

パズルの構成としては9つの直角二等辺三角形のピースを全てフレームに収めるというもの。
しかもそのピースは1つとして同じ大きさのものがない。
このあたりが難しいところであり大きなヒントでもあります。

しかし、このパズルはでかい。
どの位でかいかと言うと、

sankaku_002

CD2枚収まる程度にでかい。(笑)