日本のODAで支援されて建設中の橋が落下事故。

総工費400億円のうち約250億円が日本政府開発援助らしい。

死傷者200人とかいわれて大惨事になりつつある。

スポンサーに1801大成建設

サブで1812鹿島、5401新日鉄

施工管理1954日本工営、9624長大

モルガンのレポートでは事故後は短期で株価を戻す

パターンが多いけど日本の土木施工技術への信頼が揺らぐ方が懸念だそうです。


今朝は期末の短期売買に巻き込まれないよう慎重に。

乾汽船の空売りやベストの空売り。

ウガガガガなのが持ち越しの楽天空売り。

ただ楽天の時価総額がディラー好みだとすれば

がまんしちゃお。。。(´□`。)