先日、日経新聞に下記記事が掲載されました。

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40063070W9A110C1000000/

 

やはり、そうか!という印象です。

 

実際に、大学で就労支援していても、昨年末ぐらいから

 

「エントリーシートの添削をお願いします」

「面接練習してください」

「インターンシップでのグループワークは、どのように臨めばいいですか?」

 

という声がチラホラと聞いていました。

 

業界によっては、2次面接なんてこともザラでした。

 

だから、内定率5%と聞いても驚きません。

昨年よりも1ヶ月ぐらい前倒しのような気がします。

 

もう今までのような採用スケジュールで考えない方がいいでしょう。

 

そうなると、就職対策講座なんてのも、あまり意味がなくなってくるかも?

 

企業の採用担当者の人が、学生の観るところが変わってくるから、

それに合わせて準備?しないといけなくなるので。

 

と、書いていますが、”社会性を持った学生”になればいいんでしょうね。

(これが難しいんだよなー)