小6の娘に、

サンタさんから、プレゼントとともに、

今年が最後のプレゼントになる。と手紙が入っていました。


信じてたのにぃ!

毎年楽しみにしてたのになぁ!

寂しいなー!

高校生までもらえると思ってたのに…


信じてる人のところに、来るんじゃないかなぁと話していたので爆笑


とても寂しがる姿に、

きっと、こんなに可愛いことを言ってくれる子には、

サンタさん、高校生まであげたくなっちゃうだろうなぁと、思いながら、


来年からは、

寂しくないように、サンタさんに負けないようなプレゼントを用意するから🎁と、娘と約束しました。照れ


親もとても寂しかったけど、

娘の言葉にとってもあったかい気持ちになりました。


とても、大切な時間だったなぁラブ

ありがとうラブラブ

今日は、時間もタイミングも合い、

こころ仲間のさくらさんの、LIVEを聞くことができました✨


いつもは、テレビや、本から学んでいるので、

久々に、講義を受けてる気分になれました✨


そのお話から、

今の自分にとってどう捉えられるか考えながら、

学ばせてもらいました照れ


私が学んだことは、


学んだこと、頭の中で考えたことを、アウトプットしてみることが大切なこと。


今は、いろんな働き方があるということ。

○○になりたいからという職種だけじゃなく、

ニーズによって、いろんな事が仕事になるということ。

働き方も、本当に様々だということ。


子どもたちも、学校で、

思考力、判断力、表現力を学んでいます。


それが、ここに活きてくるんだなと。

これからは、どんどんこういう社会になっていく。


私も、子どもたちの先生からの学級通信、子どもたちの頑張る姿から、まだまだ学びます照れ


毎日バタバタの中で、

ほんの少しの間でしたが、

とっても有意義なひとときだったなラブラブ

最近、子どもたちの素直な疑問に、驚き、
私自身も学べたことに、

とってもうれしい気分おねがい

誇らしい気分照れ

小3の息子は、
サッカーの自主練に、なぜ、リフティングの練習が必要なのか?
コーチに質問し、その答えに、納得していた。照れ

屁理屈男子だから笑い泣き、自分が納得しないとやらないし、私も知識なく、上手く答えられなかったから、聞いてよかった照れ

小6の娘は、
なぜ、受験をする必要があるのか?
なぜ、高校、大学、短大、専門学校に進んだ方がいいのか?と。

中学受験はしないけど、
高校は、受験はしなきゃいけない。
友達で、中学受験の子たちが、大変そうだから、受験はやりたくないと思ったみたい。

なぜ受験するかなんて、私は考えたこともなかった笑い泣き

普段の勉強を適当にし、受験のたびに苦労してきた私の生き方。

普段の勉強をしっかりして、推薦のみで、短大、就職も進んできた主人の生き方。

それぞれ全く真逆で、
いろんな選択肢、方法、生き方があるんだなぁ!と初めて知りました爆笑

子どもたちの問いのおかげで、
まだまだ学べることがたくさんラブ

その問いも、だんだん、高度なものになっていく。照れ
難しい問いにドキっとしたりするけど、
これも、成長の頼もしさだ。

2人とも、自分の意思がしっかりしてるから、
中学から、自分で決めていくんだろうなと、
こちらは気楽な気分だけど、

2人が、それぞれどんな道を選んでいくのか、
楽しみだなー❣️とワクワクします照れ

そして、
子どもたちの親離れとともに、

これからは、私も、私の道を選んで、進んでいくんだ。

子育て10年が一つの節目と気づく。おねがい

子どもたちと、親と、
一緒に歩いてた道から、
それぞれの人生の道へと変わっていく。照れ

この経験は、本当に辛かったけど、

学んだことがたくさんありました。

 

私の弱点(良さでもある)

 

 人に任せるのが苦手

 相手の動きを待てない。

 自分がやっちゃったほうが早いと思う。

 ↓

 自分一人で抱え込んでしまう。

 プレッシャーでつぶれる。

 ↓

 過呼吸。

 怖い、苦しい

 不安

 

① 思い込み やめる!

② 人の気持ちより、自分はどうしたいか!

③ 考えない!

  考えても変わらないこと、改善しないことは、考えない。

 

棟長トラブルで学んだこと。

  1. LINEは簡単に教えない。
  2. すぐに見ない、返信しない。
  3. スマホ、あまり見ない。
  4. スマホ、メディア、ゲーム、頭を休ませる。
  5. カフェイン、甘いもの 注意。
  6. 考えない。
  7. 大丈夫!自分で自分を守る。
  8. 人に相談する。
  9. 人目を気にしない。自分を大切に。
  10. 早めに休む。
  11. 早めに病院に行く。
  12. 自分の弱くなる部分を知る。(耳、鼻、のど、左目)

たくさん書きましたが、

あくまでも、私が思ったことです。


 

まずは、

自分を大切にしてください。

 

そして、

辛いことから、離れてもいい。

 

病は気から。

心が不調だと、体も不調になります。

 

私は、もともと悪い聴力が10デシベル落ちてしまいました。

心の健康の大切さと、早めに病院に行くことも学びました。

悪化してからでは、本当に大変です。

 

 

コロナで、世界が変わり、環境が変わり、

大人も、みんな、先の見えない、何が正解かわからない中、

明るい未来を信じ、毎日必死に過ごしていると思います。

 

人と気楽に会えない、先の見えない生活は、

どんな人にも、突然、心の不調が起きてもおかしくない、

そんな状況です。

 

苦しんでいる人たちが、

少しでも、吐き出せる場所ができることを、祈ります。

 

私は、1年の任期を無事に終え、立場から解放とともに、

とても楽になりました。

 

少しずつですが、これからも、自分を大切にすること、

メンタルについて、学んでいきます。

「もう棟長なんか、辞めな!!」

毎晩震える私に、主人が言いました。

 

そっか。もういっか。辞めてもいっか。

 

少しずつそう思えるようになりました。

 

コロナ生活も少しずつ改善され、

役員会が開かれました。

 

そこで、思いをすべて打ち明けました。

たくさん聞いてもらいました。

 

「みんなで一緒に棟長をやろう!

それでも本当に辛かったら、代わるよ。」

そう言ってもらい、心がすごく救われました。

 

人に会って、話すこと、愚痴ること、吐き出すこと、

言葉に出す、声に出す、

そんな些細なことが、本当に大切なことだったんだと学びました。

 

主人、家族、友達、

何度も聞いてもらいました。

愚痴を吐き出す場所を作ってくれました。

 

そして、

恩師2人の言葉も、支えになりました。

 

大丈夫!大丈夫!

自分で自分を守る!

考えない!考えない!

 

これを、自分に伝え続けなさい。

 

良い気をもらいに行ったり、

砂糖を控えてみたり、

スマホを見ないようにしたり、通知をオフにしたり、

 

それから、

 

メンタルトレーニングで学んだノートを、

ひたすら読みなおしました。

 

たくさんの人に関わってもらって、支えてもらいました。

本当に感謝です。