いつもの友達と出掛けよう、ということで
早起きして六甲山へ向かう。
目指すはフィールドアスレチックと
ガーデンテラス。
天気予報悪いけど大丈夫やろうと思ってた…。
でもわたしたちの雨女パワーはハンパなかった。
六甲山に着いた途端に車から降りられへんほどの大雨、
そして強い風が寒さを倍増。
結局車酔いしながら、諦めて下山。
で、向かった先はラウンドワン!
ちーが前からボウリングをしたいって言ってたそうな。
ラウンドワンには初めて行きましたよ。
ちーはノーガターレーンで。
指穴が5本ある子供用の一番小さい
ボールを投げてました。
雨やのに全然人は居なくてほぼ貸切状態。
わたしは最近ボウリングが下手です。
高校生ぐらいのときは
みんなでよくボウリングへ行っていて
アベレージ120ぐらいの時もあったはずやのに
最近はだいたい100行かない。
なので、全然面白くない。
今日も1ゲーム目はこんな感じで。
5フレームのG-とかありえへん。
Gストライク、とかもまぁないか。
ただ2ゲーム目は何かを思い出した。
第1投はガターやったけど、
何かを思い出したらしいワタシ。
途中で、ラウンドワン恒例?の
チャレンジゲームとやらもありまして。
男性はストライク、女性は9本以上倒したら
グループの記念撮影&写真立てをもらえるイベントで
見事9本倒しました♪
一瞬、ストライクかと思ったけどなぁ。
久しぶりに興奮した(笑)
ボウリングが終わった後はカラオケへ。
意外とちーがマイクを離さず
プリキュアを熱唱してました(笑)
ただ残念なのは歌詞が漢字!
しかもテレビでは1番しか流れてないので
2番とかさっぱりやし
これはテレビサイズ、みたいのを作った方がいいかも?
ちーちゃんに何が一番楽しかった?と聞くと
カラオケ、と言ってたのでまた付き合ってくれるかも。
キティちゃんのストラップを2本ずつもらって
ラウンドワンを満喫したあとは神戸モザイクへ。
目の前に潜水艦!本物ですよ。
観覧車に乗った後、神戸港遊覧船に乗る。
ちょうど夕日~ライトアップの時間でキレイやった。
わたしはずっと甲板で海風に当たってました。
顔、べとべとになったけど。
家に帰ったあとはパパと2人でスーパー温泉に行って
帰ってお茶したりして、結局夜更かしになったのでした。
日曜日は、新しく出来たらしいココエ尼崎へ行ったり
お昼寝させてもらったり
おいしいお肉で焼肉ごちそうになったり
ちーの運動会のビデオ見たり
楽しい週末はあっと言う間に過ぎて行くのでした。