阪神南地域ビジョン委員会総会委嘱状の交付式に、来賓として出席しました。



 最初に、阪神南地域ビジョン委員に、委嘱状が授与されました。



 阪神南県民センター長から挨拶がありました。



 来賓としてご紹介を受けた後、専門委員とアドバイザー、職員の紹介に続き、21世紀兵庫長期ビジョンの説明がありました。

 この委嘱式終了後も、意欲的な私は、その後も推移を見守るため、引き続き参加しました。
 それから、阪神南地域ビジョン委員会委員長が選出され、運営方針等や阪神市民文化社会ビジョンの説明があり、昨年の活動が紹介されました。









 専門委員やアドバイザーからの講評があり、閉会しました。
 最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。心から、お礼申し上げます。
 応援していただいている西宮市民の皆様、実際に投票していただいた11,291名の皆様に、感謝を込めて
 がんばろう日本!
 負けないで!
 諦めないで!
 挫けないで!
 兵庫県議会議員 西宮市選挙区 
 あっ、野々村 竜太郎!


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ    にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ


Android携帯からの投稿
財政 予算 税 職員 学校 情報 防災 災害 減災 健康 安全 安心 福祉 医療 保健 保険 施策 政策 産業 残業 財源 労働 経済 地域 知事 持続 成長 振興 雇用 就業 対策 就職 活動 国際 交流 推進 促進 観光 ツーリズム 旅行 農政 環境 農林水産業 社会 生活 支援 創造 保全 元気 基盤 道路 工事 河川 港湾 土木 県土 整備 まちづくり 総合 調整 都市 計画 住宅 建築 問題 収入 証紙 少子 高齢 公金 決算 金融 機関 広報 公聴 委員会 事務局 重要 事故 発生 防止 防犯