一人暮らしを諦め切れなかった
約半年前の姑…

あっちの家はペアガラスにしたから
暖かいし…  (コッチの家もペアガラス)
外から見えないガラスだし… 
(コッチは見えます)

朝起きた時に朝日が入るから〜
あっちの家は気持ちが良いのだそう
 南向きに大きな窓がある
コッチの居間は、気持ちが良く無いと…

朝の寒い時に 朝日を入れて〜
暖かい昼間には 陽射しは 必要無いと…
根本的な家の向きの クレーム。

挙げ句に、このままじゃ住めない
あ〜して こ〜して
結局は、自分でリフォームした
あっちの家と同じような
出窓にしたい様子
まぁ 色々とデザイン的に
無理なんですよ
勿論、朝日の入る家の向きも無理

からの〜 2ヶ月後
一人暮らしを諦めた姑は…

コッチは暖かいね〜
ストーブも要らない位に暖かいね〜
まるで別人の様に
リフォーム話もしなくなった

でも 不意にチョロっと出る本音
「レースのカーテン 陰気臭くて嫌」
など など など …


以前 散歩がてらに姑と2人で行った
ホームセンター で見掛け
姑の「安いんだね」感想を聞き
スグに旦那様に報告して 貼れる?
次の休みに 一緒に見に行こう!
 何時もの生返事の御主人様
ダメだこりゃ… 


それがね  春も近くなり今度は
あら? 23年もほったらかしだと
網戸も 張り替えなきゃダメじゃんと
姑に言われた旦那様。

大きなホームセンターも
開店したから〜 3人で修理用品を
買いに行くかぁ〜  と

え〜ぇ 私も行くの? 別に用事無いよ…


あ! そうだ  今だ!と…
   だったらさぁ〜
前に言ってたフィルムも見てこよう!
姑は勿論 旦那様も 前に???
まるで覚えていないからね〜 
腹立つ!

でも不意に聞く本音は、それ以上に
私にはストレスだからね〜
姑に、レースのカーテン無しの生活を
してもらう為には笑顔で対応。

ほらっ 車の窓に貼ってある
外から見ると鏡みたいな感じの
でも光は通すってヤツをね
まず姑に説明。
中が見えないなら貼って欲しい…
旦那様が 断る訳も無く
私も一緒に
網とフィルム買いに行こう〜〜


大きなベランダ一面に旦那様と2人で
頑張って貼りましたよ〜
100点満点の出来では無いけど
レースのカーテンは不要となりました

そしたら オマケに2階の出窓にも
姑に勧められるがままに…
カーテン無しの生活となって1週間
やっと 慣れてきました。


で! もう一つ

そう言えばさ〜ぁ
あっちの家みたいに
和室の窓から手を伸ばして
洗濯物を干せる様にする 
道具もあるよ!

何?なに? って顔の2人。

家を建てた時に 
下は まだ住まないから どうする?
って 付けずに貰ってたしょ〜
ここも グッと堪えてさり気なく…
(アパートじゃあるまいし外壁に洗濯干しって
馬鹿にしましたよね〜旦那様。)


あ! そうだ…   息子の本棚用の板
使わないで置いてあるよ〜
あの板をベランダの上り口に合わせて
そしたら 出窓じゃ無いけど
鉢を置くスペースが出来るじゃん!

この時とばかりに
提案しまくりましたよ…

本日、全て終了しました!!

そうなんですよ〜
ウチの旦那様
やれば出来る男なんですよ〜


さてさて
こんどは本格的リフォーム
やろう!やらねば…と言い出してから
3年越しの外壁塗装
今年こそは本気で話を進めなきゃ
😩 面倒くさい