今週末にいつもの化学療法があるので、今日は血液検査と白血球を増やす注射を打ちに病院へ行きました。

白血球の数値は2,900。
なのでグラン注射をしました。明日も注射です。

ただ、今日は主治医からこんなことを言われました。

「あと3回で点滴の化学療法が終わりますね。終わったら内服の抗がん剤を1~2年やりましょうか。」

うひょーーーー!!!

予想していなかったので驚いてしまった。
でもイエスマンなので「分かりました」と答えましたが。


私は、術前にも内服のUFT/ユーゼルの抗がん剤を約1ヶ月やっていて、その時も吐き気で苦しみました。

術前の時は会社を休んでいたので良かったのですが、今は復職しているので吐き気は心配です。

吐き気のない抗がん剤を選べるといいなー。