サンバが家にやってきた! | のんびりクラリネットにょっき

のんびりクラリネットにょっき

クラリネットの練習日記。
リード、楽譜、運指などにも慣れ、念願のバスクラを始めました!
ジャンルも難易度も関係なく、ただ楽しくクラリネットを吹いて、聴いて。
多少ペースは落ちても、大好きな先生ズや合奏仲間と、クラリネット三昧な日々が、ずっと続くといいなぁ。

ん?サンタじゃなくて?

・・・と思われるかもしれませんが、ちがいまーす。 ← シーズンじゃないし


さて、何でしょう。


こういうの?
































・・・それはSamba Carnivalですね。


えっと、もちろん、「産婆」でもありませんよー。












































じゃーん。コレだ!



のんびりクラリネットにょっき


「三板」でーす。


実はワタクシ、先月お誕生日だったのですが、友人から

「ちょっと遅くなっちゃったけど・・・」

とプレゼントをいただきました。

それがコレ。

以前から「ほしいなー」とぶつぶつ言っていたのを、覚えていてくれたようです。

・・・なんでそんなモノほしいと思ったの?

というツッコミはノーサンキューってことでお願いします (^-^;)


まだあんまり上手に鳴らせませんが、こうもって、



のんびりクラリネットにょっき


こう打ちます。



のんびりクラリネットにょっき

いい材質のものを選んでくれたらしく、なかなか硬質な、いい音がします。

わーい、練習しよ。 \(^○^)/


ちなみに「三板奏者」って、英語でなんていうんでしょう。

Sambist?

だとサンバ踊る人みたいだから、やっぱりSamba Player?

・・・おんなじか。




被災地の子供たちに楽器を!「楽器 for Kids」
サックス奏者かずだい さんの活動です。

クラリネットが不足しています!
ご協力よろしくお願いいたします。


被災地の子供たちに楽器を!「楽器 for Kids」