やっと来られました
「そば哲」


以前は遠浅店に行ったんだけど
まさかのGW休みで討ち死に


今日は本店に電話をかけてから向かいます

もちろんかけただけじゃなく、「営業していますか?」と聞いたんですよ

・・・・・・・・・・

もちろん聞いただけじゃなく「営業しております、お待ち申し上げております、お気を付けておいで下さい」って言ってくれたんですよ

そこまで丁寧だったかどうかは覚えてないけど・・・(汗)





着いてみると、駐車場に車の数が凄いので「行列か?」と心配しましたが
店内に入ると、そうでもありません
車の数と客の数がアンバランスです

これは何かの作戦でしょうか??
中古車も取り扱っているのかなぁ~~

メニューにはなかったけど・・・・
















小上がりには4卓
奥には別の部屋もあります
テーブル席もけっこうありますね
キャパは結構ありますから、この地で行列にはなかなかならないでしょうか??

安心してお出かけ下さい



遠慮深い私達は、2人掛けに座ります











「期間限定かんざらしそば 940円」と
「やまわさひからみおろしそば 900円」をオーダーです

舌噛みました(痛)


クラシックがかかっています
女性が二人
この人達は、とても良い人たちです

時々見かける田舎の人気店のイヤぁ~~な感じが全くありません


「ハマボウフウの天ぷら」も頼みました

私は変わったものは食べませんので、勝手に食べてください

ハマボウフウは地元の浜でもとれます


10分で提供です





「やまわさび・・・・」の方は普通の太さです
それでも、少し太いかな??


そばの味も風味もして、とても美味しいです





「かんざらし・・・」は太いです
こしも凄いし
噛んで食べる蕎麦だっちゅ~~~の

これはうまい旨いわ、、、ちょっと唸ったな

そして、声も出ちゃった・・・・・


水切りは適度です
蕎麦の味と風味は間違いなし、グッときちゃいます




箸が短くて食べづらいです

今度は箸を用意してきます

つゆは出汁が効いてて、返しとのバランスが素晴らしい







蕎麦湯はドロッドロです
そば粉足しですね
だからでしょうか?量は少なくてせっかく美味しい蕎麦湯を堪能できません

この蕎麦湯もたまらんねぇ~~、なんもかんもが感動もんだ!!



やっぱり、美味しい蕎麦をいただきました

いやぁ~~~~、美味しかった

少しばかり、やられちゃいました・・・・・

そば哲 本店そば(蕎麦) / 安平駅早来駅
昼総合点★★★★ 4.3