おはようございます。


昨日は多くの方々からおめでとうメッセージをいただき

ほんとうにありがとうございました!


家族でも

昨年までは家族の誕生日の夜には集合して

ささやかなパーティしていたのですが…


今年は

各人の予定があって

(特にお姉ちゃんたち)


学校や友人関係で忙しい毎日。


そんな年頃なのかもしれないですね。




目覚めろ!ほんとうのジブン♪【いきいきキャリア・ライフデザイン応援団】~NAVI・Dream(ナビ・ドリーム)-DSC_0177.jpg

夫がケーキを買ってきてくれて


我が家はいつからか

ホールケーキではなく


カットケーキ☆5種類♪


【ケーキ・ドラフト会議】を実施ケーキ



食べたいケーキを示唆して


勢いよく じゃんけんぽ~~~んグーチョキパー


・・・ただ今年は。。。


長女は帰宅後、夕食を食べて

そこらへんに ダウン…熟睡ぐぅぐぅ


次女は具合が悪い・・・とベッドへドクロ



ってことで


末っ子と夫とわたしで  じゃんけん・・・・ぽん??


そこが親の甘いところ。


夫とわたしは 

息子が食べたいだろうと思われるケーキに検討をつけ


それ以外を指さす…


息子は でへって苦笑い。



一人っ子だと??息子だから???


あま~~~~~いぃぃぃむっむかっ



っていつも お姉ちゃんたちには怒られています。







今日もワンダフルライフをめざし


Just Doing !!!



いきいきキャリアの井上訓子です。










昨日は多くの方々からのお祝いメッセージをた~~くさんいただき


とっても嬉しかったです。


携帯メール、PCメールを含め


フェイスブックからも100通以上のメッセージをいただき


先ほどまで ありがとう返信していました。



メールって便利なツールだな~って思いながら



フェイスブックでは

オンラインのみの交流の方のいらっしゃいますが、


普段の投稿から

その方の人となり、が感じられ親近感が沸いてくる。


なんだか 昔っからの友人のような リアルで会ったことのあるような


そんな

温かみを感じるメッセージ。





なんだか 不思議ラブラブ




イベントやセミナーなどで偶然お会いするときもあるのですが、


なんだか初めてな感じがしない。




オンライン上の交流でも


相手を想って 愛情を伝える 温かい人たち 


こんなにたくさんいるんだなぁ


ということに、感動しちゃう。




この愛情を もっとリアルで集結できたら


今の日本経済の不況も 大きく好転させることができるんじゃないかって。






できるか できないか


じゃなくて



できるように頑張ってみたい、って思いましたグッド!




なんだか すんごい大きなこと言っちゃっている感ありますが、


できるか できないか


ではなく


やるか やらないか


言葉に発して 行動することが大事 



思いついたら 行動してみよう~








ペタしてね