【お茶会】来て良かったー!本だけじゃ分からないこと、会って聞くって大切! | 子育てを通して人生を豊かにする

子育てを通して人生を豊かにする

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる子育て専門勇気づけ講師の松丸飛鳥です。
zoom・対面での子育てのご相談を行っています。
イライラがおさまらない、感情を抑えられない、叩いてしまうママの悩みを解決します。

おはようございます。

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる
子育て専門トレーナー
の松丸飛鳥です。



昨日は、お子さま連れOK!

子育てのあれこれ話しましょーお茶会を開催しました!!



雪の予報が出ていたから大丈夫かなー

前日は思っていたけど

ここ船橋では積もることもなかったので良かった^^



とは言っても、雪がちらついて足元の悪い中

6名の方に来ていただきました!

本当にありがとうございました!



「はじめまして」の方も多かったので目印はこちら。







じゃん!

アドラー心理学の本^^



お茶会の一応のテーマは「ご褒美について」

ご褒美上げちゃってるかも~

パパがご褒美を上げるのが好きで、見ていてもやっとする~

こんな話でスタート。



みんなはどうしてる?

どんな風に思う?

私がただ話すだけじゃなくて、みなさんに話していただく^^



そうするとね、モヤッとすることもあるわけです(笑)

でもそれって実はとてもいい効果。

他者を通して自分を知ることが出来るから。

モヤモヤは私たちに沢山の気づきをくれるんです^^



そうそう、全ての悩みは対人関係からと言われているけれど

幸せも対人関係の中で感じられること^^

だってこの世に自分一人だけだったら

悩むことはないけど、幸せだって感じられないもんね。

う~ん、やっぱりアドラー心理学って素敵♡



話が脱線しちゃった(笑)



ご褒美にはモチベーションアップの効果もあるけど

継続しないことや、ご褒美のエスカレート

本当はご褒美の力を借りるのではなくて

自分の内面からやる気が湧いてくるといいよね!

そのためには、勇気づけがいいよ~~

沢山の事例を出しながら話しました^^



甘えると甘やかすの違いってなに?

お出かけの時に、おもちゃを買っておくのはご褒美なの?



他にも、アドラー心理学の

「褒めない」ってどーゆうことよ?!!!

褒めてあげたい時って、じゃぁ何も言わないの?!!!

こんな話とかも^^

みなさん「なるほど~~」






松丸さんに会ってみたかった!

アドラー心理学の話は衝撃でした!

会って話を聞くって大切だなって感じました

やっぱり本を読むだけでは分かってなかった

良いと思っていたことが逆効果と知ってびっくり。

まずは自分が変わることを意識します!




そうそう、我が子であっても変えることはできない。

変えられるのは自分だけね!

それからもう一つ大切なこと。

頑張りすぎないこと。

完璧を目指さないこと。



ママは頑張り屋さんが多い。

何か一つ失敗すると、例えば怒っちゃったとき。

朝から夜寝るまで、いーーーーっぱい頑張って

ご飯作ったり、お掃除したり、仕事したり

家族のため、子どもためにしていること沢山あるのに



子どもを怒鳴っちゃった…

それだけで、自分の全部を✖にしちゃうんだよね。

いやいやいや、朝からの頑張り、どこいっちゃった??

0か100かになりがちなんだよね。

間の10、20、30、40、50、、、、、ここ、忘れないでね^^




来て良かったー!

そう言っていただけて、私もお茶会やってよかったー!!

って思いました^^

本当にありがとうございました^^







皆さんが色んなテーマを出してくれて話してくれたので

お茶会は大盛況のうちに終わりました^^

本当にありがとうございました^^



講座開催のお問合せもいただきましたので

ちょっとお知らせ^^

・アドラー心理学ベースの親子関係講座SMILE(スマイル)

・アドラー心理学の勇気づけに特化した講座ELM(エルム)


こちらのふたつの講座を今後開催していきます!



3月中にELM、SMILEは連続講座のため

新学期が始まってからのスタートの予定です。

日程など、詳細が決定したらブログとメルマガでお知らせしていきますね^^



子育てイライラ解消無料メール講座(メルマガ)はこちらです



最後までお読みいただき、ありがとうございました。



千葉で言うことを聞かない子どもが変わる
子育て専門トレーナー
の松丸飛鳥でした。



家族のこころのコーチング講座
【日にち】
2月27日(火)・3月16日(金)

【時間】
10:00~16:00 ※お昼休憩含

【場所】
コミュニティハウス・ヴィリジアン内セミナールーム     
京成船橋駅徒歩8分
JR船橋駅から徒歩10分

コミュニティハウス内にはカフェがあるので、一緒にランチをしましょう^^
お弁当持参していただいても、一緒に食べられます^^

【料金】
35,000円(テキスト代・消費税込)

※ペア割 お友達同士でのお申込はお二人で66,000円
※これまでに私の講座を受けた方、個別カウンセリングを受けた方(モニター省く)は2,000円のお値引きで33,000円
※メルマガ読者様は1,000円のお値引きで34,000円

【催行人数】
講座の進行上、10名以上での開催となります。

【キャンセルについて】
7日前30%、3日前50%、前日100%のキャンセル料を申し受けます。

【受講特典】
ご希望の場合、子どものこころのコーチング中級子育てアドバイザーの資格が取得できます。(登録料4,980円)
テキストの一部コピーを使用することが可能です。

【お申込】お申込みフォーム

講座の詳細はこちらです





♦営業時間 10時~17時

♦定休日 日曜日・祝日

♦メニュー一覧

♦アクセス方法

♦ご予約・お問い合わせはこちら

子育てイライラ解消無料メール講座はこちら

♦お電話でのお問い合わせはこちら 
 080-5678-3487